初体験その1

2009年6月27日 日常
今日は初めてゴルフをしました。
実際のゴルフコースに行って、ゴルフをしました。
場所は関東では著名な「軽井沢72ゴルフコース」です。

今日は早朝5時半に家を出発し、実家に車を取りに行ったのち、
一路高速道路に乗って軽井沢を目指しました。
高速のインターを通過したのが午前6時前だったおかげで、
関越の東松山までの料金がより大きく割り引かれました。
高速道路自体は順調に走ることができ、
上里SA、横川SAの2か所で休憩をしつつ午前8時15分くらいに
近所のゴルフ練習場に到着し、軽く肩慣らし。

肩慣らしの時点で4Wと5Iの調子をみたのですが、
いまいちショットが安定しなかったので、使わない事に決定!
結局7Wと6Iをメインに回る事にしました。

☆☆☆

午前10時にスタート。
インスタートでの最初のティーショット。
7Wで打った球はきちんと200Yくらい飛んでくれました☆
ま、場所が軽井沢で高地なので気圧の関係で球が飛びやすいというのもありますが、
それにしても結構飛んでくれました。

その後も順調に7Wと6Iが飛んでくれました。
7Wで200Y、6Iで180Y位の飛距離が安定的に出てくれたおかげで、
それなりに形になりました。

トピックとしては初めてのゴルフだけど、
PAR4のホールできちんと「PAR」で収めたホールが1つある!
という事かな☆

11人で今回やってきたのですが、
スコアとしてはグロスで下から5番目、
数字としては110という数字が出ました。
周りの人たちから「お前は本当に初めてか!?」という
ご指摘を多数いただきましたが(笑)
本当にゴルフコースに出るのは初めてです!!

にしてもグリーン回りって本当に難しいですね。
まず、110打のうち、44打をパッティングに費やしました。
ついでにアプローチもほぼ全ホールに費やしているので、
今回の打数のうち60%くらいがグリーン周辺のもの。
ここの練習をすれば、あっという間に「100切り」出来そうな予感?

今回のラウンドを踏まえ、ショットの練習をして、
今度は4Wと5Iをもっと打ちこなせるようにしたいですね。
これが出来れば、ロングホールをもっと楽にラウンドする事が出来るし。

そんな訳で、ますますゴルフをやる気になってしまった一日でした☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索