今週末は学生時代からの友人と西武ドームに野球観戦に行きました。
試合開始前の西武球場前駅、西武ドーム周辺は、
流石に読売戦という事もあってごった返していました。
西所沢駅を出発した後の車内アナウンスで
「本日の指定席券は全て完売しました」
「残っているのは立見席のみです」という車内放送も入りました。
丁度オレがついた直後に西武鉄道の最新鋭30000系が西武球場前駅に到着。
といっても30000系は将来増備され、
最終的には西武鉄道全車両のうち10%がこの車両になるので、
正直希少価値はないのですが、ヘッドマークがついていました。
このヘッドマークは今年の交流戦の時しか見られない貴重なモノ!!
ちょっと良い気分になって球場へ。
ちなみに球場内は超満員。
数年前まではこのくらい客が入るのはゴールデンウィークとお盆の時くらいだったのですが、
昨年から急に観客が増え出して、普通の週末、しかも決して天候も良くなかったのですが、
読売戦という事もあって見事に満員に。
ぶっちゃけこの球場で初めて「満員御礼」の文字を見ました(笑)
試合は結局延長12回、3時間58分の試合の末、2-2で引き分け。
前回このメンバーで野球観戦した時はヤクルト-広島@神宮球場だったんだけど、
1-0でヤクルトが勝ったなぁ。
「宮本の本塁打」というレアなもので。
このメンツで野球観戦しに行くとロースコアな試合になるのかな?
そして試合終了後は「グラウンドウォーク」をやっていたのでグラウンドへ。
バックスクリーンから中に入って、日頃は撮影できない位置から写真撮影。
と言ってもこの球場のグラウンドに入ったのは10回目くらいだが(笑)
でも、何度入ってもワクワクするなぁ♪
☆☆☆
試合終了後は所沢駅のプロぺ通りで酒を飲んだ後、
ドンキホーテまで歩いてなぜか「人生ゲーム」を購入。
齢30前にして「人生ゲーム」を買うとは思わなかったなぁ。
結果は、ゴール直前までオレが絶好調に飛ばして、
「あと一歩でオレが1位!!」
というところまで行ったのですが、
「丁度じゃないとゴールしちゃダメ」ルールを適用したのが運のつき。
オレは25万ドルの宇宙旅行に6度も行ってしまい(笑)
見事に約束手形を抱えるまでに没落…。
そして友達と札をばらまいて終了。
終わった時には午前4時半。
友人2人が初電車で帰って行って、他2人(今回はオレ入れて5人)は
昼過ぎにオレが出かけるタイミングで帰って行きました。
今度、この企画をやるのはいつになる事やら…。
でも楽しみです♪
試合開始前の西武球場前駅、西武ドーム周辺は、
流石に読売戦という事もあってごった返していました。
西所沢駅を出発した後の車内アナウンスで
「本日の指定席券は全て完売しました」
「残っているのは立見席のみです」という車内放送も入りました。
丁度オレがついた直後に西武鉄道の最新鋭30000系が西武球場前駅に到着。
といっても30000系は将来増備され、
最終的には西武鉄道全車両のうち10%がこの車両になるので、
正直希少価値はないのですが、ヘッドマークがついていました。
このヘッドマークは今年の交流戦の時しか見られない貴重なモノ!!
ちょっと良い気分になって球場へ。
ちなみに球場内は超満員。
数年前まではこのくらい客が入るのはゴールデンウィークとお盆の時くらいだったのですが、
昨年から急に観客が増え出して、普通の週末、しかも決して天候も良くなかったのですが、
読売戦という事もあって見事に満員に。
ぶっちゃけこの球場で初めて「満員御礼」の文字を見ました(笑)
試合は結局延長12回、3時間58分の試合の末、2-2で引き分け。
前回このメンバーで野球観戦した時はヤクルト-広島@神宮球場だったんだけど、
1-0でヤクルトが勝ったなぁ。
「宮本の本塁打」というレアなもので。
このメンツで野球観戦しに行くとロースコアな試合になるのかな?
そして試合終了後は「グラウンドウォーク」をやっていたのでグラウンドへ。
バックスクリーンから中に入って、日頃は撮影できない位置から写真撮影。
と言ってもこの球場のグラウンドに入ったのは10回目くらいだが(笑)
でも、何度入ってもワクワクするなぁ♪
☆☆☆
試合終了後は所沢駅のプロぺ通りで酒を飲んだ後、
ドンキホーテまで歩いてなぜか「人生ゲーム」を購入。
齢30前にして「人生ゲーム」を買うとは思わなかったなぁ。
結果は、ゴール直前までオレが絶好調に飛ばして、
「あと一歩でオレが1位!!」
というところまで行ったのですが、
「丁度じゃないとゴールしちゃダメ」ルールを適用したのが運のつき。
オレは25万ドルの宇宙旅行に6度も行ってしまい(笑)
見事に約束手形を抱えるまでに没落…。
そして友達と札をばらまいて終了。
終わった時には午前4時半。
友人2人が初電車で帰って行って、他2人(今回はオレ入れて5人)は
昼過ぎにオレが出かけるタイミングで帰って行きました。
今度、この企画をやるのはいつになる事やら…。
でも楽しみです♪
コメント