というわけでディズニーランドに行って来ました!
午前11時、舞浜駅に集合。
その後、おもむろにディズニーランドに入りました。
生まれて初めてディズニーランドでパスポートを買って入りましたよ(笑)
今まで全部もらいものの券とか、友達が持ってるやつを譲ってもらったりとかだったので。
中に入るとちょうどシンデレラ城目の前の広場で
「ドリームス・ウィズイン」というショーがやっていたので、
それを最後まで鑑賞。
その後、
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に行きました。
待ち時間は1時間くらいだったかな?
このアトラクションに行くのは初めてだったので、
「どんなもんだろう?」って思っていたら、
一言でいえば「シューティング」ですね。
でも、なっかなか当たらなくて、全然点数が伸びませんでした(笑)
次に行ったのは「ガジェットのゴーコースター」。
こちらは20分待ちくらいかな。
初めて乗ったのですが、こじんまりとしたジェットコースターで、
乗るのがぎりぎりくらいのサイズ感。
しょぼいジェットコースターだったけど面白かったっす。
そしてそのまま近所の「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」へ。
ひたすらくるくるくるくる回していたら、すこし気持ち悪くなってきましたよ!
でもあれ、面白かったなぁ。
最後まで回しまくって、目も回してました(笑)
-----------
この3つをこなしたら時間はあっという間に14時半。
なので、その後軽く昼食を取って「ジャングルクルーズ」へ。
個人的には「ジャングルクルーズ」は結構好きで。
ディズニーランドに行った時は極力乗るようにしているのですが、
今回も40分待ちという事で、ちゃんと乗って来ました。
隣の「ウエスタンリバー鉄道」も40分待ちでしたねー。
んで「ジャングルクルーズ」の後は「ビックサンダーマウンテン」に行こうとしたのですが、
「130分待ち」という事もあってスルー。
そのまま「ホーンテッドマンション」へ。
こちらも100分待ちなのですが、結構好きなアトラクション。
ついつい乗りに行きたくなるんですよ、ホント。
これもまた乗り物が狭くて、深く腰掛けられないわ、膝は当たるわで、
結構難儀した&暗がりだったので眠くなってしまいましたが、
まったりまったりと過ごしました☆
----------
「ホーンテッドマンション」に乗った後は
「スプラッシュマウンテンってどんな待ち具合だろう?」と思って、
「スプラッシュマウンテン」に行ったところサプライズが!!
おばちゃん2人組が連れに「これからここ並ぶんですか?」と声をかけてきまして、
連れが「はい、並びます」というと「これ、乗らないんであげます」と
「スプラッシュマウンテンのファストパス」をくれました☆☆☆
貰った時間は17時17分。
そしてファストパスの適用時間は17時15分~18時15分。
「こりゃ乗るしかないでしょ!!」という事で、
当然のように「スプラッシュマウンテン」へ。
基本的に「スプラッシュマウンテン」は最後のところ以外は「まったり」ですが、
最後のあの下り坂!!
顔面水浸しになりましたよ。
普通に「洗顔」できました。
女性なら「化粧直し」の必要があるくらい、顔に来ますね☆
そんな感じでまさかのスプラッシュマウンテンを30分でクリア。
お次は行った事の無かった「プーさんのハニーハント」へ。
こちらは90分待ち。
特に特筆するべきアトラクションではなかったと思うのですが、
普通に人気ありましたねー。
隣接する「プーさんショップ」で「プーさんのぬいぐるみ」(1300円)を購入。
我が家の「ぬいぐるみコレクション」がまた一つ増えました♪
----------
これが終わったころにはすっかり日も暮れて、午後7時になってました。
7時半からのパレードまでのヒマつぶしに「イッツ・ア・スモールワールド」へ。
案の定待ち時間もなく、寝落ちしそうなまったりぶりを発揮。
そしていよいよパレードへ。
シンデレラ城付近で見ていたのですが、
あれって正直最初は「最後まで見なくてもいいや」って思っていたのですが、
写真撮ったりしているうちに「最後まで見たくなってくる」パレードですね。
結局最後までパレードを見てしまいました。
そして本日最後の「ビックサンダーマウンテン」へ。
これも流石に午後8時に行ったので、待ち時間も50分程度まで短縮されていました。
ただ、結局30分強くらいで乗れてしまって、
最後に満喫して終わりました。
午後9時になってお土産屋へ。
25周年のタンブラーを2種類買って、大満足しながらディズニーランドを後へ。
その後、イクスピアリで食事して、結局舞浜駅を後にしたのは午後11時半過ぎ。
電車の中で爆睡しながら、午前1時ごろ帰宅しました。
ひさびさに遊び倒したぞ!!!
午前11時、舞浜駅に集合。
その後、おもむろにディズニーランドに入りました。
生まれて初めてディズニーランドでパスポートを買って入りましたよ(笑)
今まで全部もらいものの券とか、友達が持ってるやつを譲ってもらったりとかだったので。
中に入るとちょうどシンデレラ城目の前の広場で
「ドリームス・ウィズイン」というショーがやっていたので、
それを最後まで鑑賞。
その後、
「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に行きました。
待ち時間は1時間くらいだったかな?
このアトラクションに行くのは初めてだったので、
「どんなもんだろう?」って思っていたら、
一言でいえば「シューティング」ですね。
でも、なっかなか当たらなくて、全然点数が伸びませんでした(笑)
次に行ったのは「ガジェットのゴーコースター」。
こちらは20分待ちくらいかな。
初めて乗ったのですが、こじんまりとしたジェットコースターで、
乗るのがぎりぎりくらいのサイズ感。
しょぼいジェットコースターだったけど面白かったっす。
そしてそのまま近所の「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」へ。
ひたすらくるくるくるくる回していたら、すこし気持ち悪くなってきましたよ!
でもあれ、面白かったなぁ。
最後まで回しまくって、目も回してました(笑)
-----------
この3つをこなしたら時間はあっという間に14時半。
なので、その後軽く昼食を取って「ジャングルクルーズ」へ。
個人的には「ジャングルクルーズ」は結構好きで。
ディズニーランドに行った時は極力乗るようにしているのですが、
今回も40分待ちという事で、ちゃんと乗って来ました。
隣の「ウエスタンリバー鉄道」も40分待ちでしたねー。
んで「ジャングルクルーズ」の後は「ビックサンダーマウンテン」に行こうとしたのですが、
「130分待ち」という事もあってスルー。
そのまま「ホーンテッドマンション」へ。
こちらも100分待ちなのですが、結構好きなアトラクション。
ついつい乗りに行きたくなるんですよ、ホント。
これもまた乗り物が狭くて、深く腰掛けられないわ、膝は当たるわで、
結構難儀した&暗がりだったので眠くなってしまいましたが、
まったりまったりと過ごしました☆
----------
「ホーンテッドマンション」に乗った後は
「スプラッシュマウンテンってどんな待ち具合だろう?」と思って、
「スプラッシュマウンテン」に行ったところサプライズが!!
おばちゃん2人組が連れに「これからここ並ぶんですか?」と声をかけてきまして、
連れが「はい、並びます」というと「これ、乗らないんであげます」と
「スプラッシュマウンテンのファストパス」をくれました☆☆☆
貰った時間は17時17分。
そしてファストパスの適用時間は17時15分~18時15分。
「こりゃ乗るしかないでしょ!!」という事で、
当然のように「スプラッシュマウンテン」へ。
基本的に「スプラッシュマウンテン」は最後のところ以外は「まったり」ですが、
最後のあの下り坂!!
顔面水浸しになりましたよ。
普通に「洗顔」できました。
女性なら「化粧直し」の必要があるくらい、顔に来ますね☆
そんな感じでまさかのスプラッシュマウンテンを30分でクリア。
お次は行った事の無かった「プーさんのハニーハント」へ。
こちらは90分待ち。
特に特筆するべきアトラクションではなかったと思うのですが、
普通に人気ありましたねー。
隣接する「プーさんショップ」で「プーさんのぬいぐるみ」(1300円)を購入。
我が家の「ぬいぐるみコレクション」がまた一つ増えました♪
----------
これが終わったころにはすっかり日も暮れて、午後7時になってました。
7時半からのパレードまでのヒマつぶしに「イッツ・ア・スモールワールド」へ。
案の定待ち時間もなく、寝落ちしそうなまったりぶりを発揮。
そしていよいよパレードへ。
シンデレラ城付近で見ていたのですが、
あれって正直最初は「最後まで見なくてもいいや」って思っていたのですが、
写真撮ったりしているうちに「最後まで見たくなってくる」パレードですね。
結局最後までパレードを見てしまいました。
そして本日最後の「ビックサンダーマウンテン」へ。
これも流石に午後8時に行ったので、待ち時間も50分程度まで短縮されていました。
ただ、結局30分強くらいで乗れてしまって、
最後に満喫して終わりました。
午後9時になってお土産屋へ。
25周年のタンブラーを2種類買って、大満足しながらディズニーランドを後へ。
その後、イクスピアリで食事して、結局舞浜駅を後にしたのは午後11時半過ぎ。
電車の中で爆睡しながら、午前1時ごろ帰宅しました。
ひさびさに遊び倒したぞ!!!
コメント