今日は各社の資金報告をひたすら聞きまくる日。
ただ、朝イチから早速打ち合わせのため、何社か行けないところが。
でも、メインの会社に関してはきちんと押さえてきました。
午後は16時半から来客。
郵便局の民営化は色々と取りざたされましたが、
ここの民営化は本当に世間に取り上げられてないですね。
ま、普通の人は知らない「銀行」さんですから。
政府系の銀行なんですけど、来月から民営化されまして。
インフラ系に勤めている人ならこの銀行の名前は知っていると思うのですが、
そうじゃ無い人は多分知らない…。
でも、もっと疑問なのは
「ここの行員になったって事は、ここを知ってたって事だよな?」
「じゃあこの銀行の存在を学生時代にどうやって知ったんだろう?」って事。
だって絶対「普通の人は知らない」銀行ですもん。
ATMがあるわけでもないし、支店も非常に少ないですし…。
んで、そんなところの人と30分くらい打ち合わせ。
☆☆☆
打ち合わせが終わった後に会社の近所で飲み会。
スタートは18時15分だったのですが、仕事の都合で15分程度遅刻。
今日はグループ各社の財務担当者が集まる飲み会。
店を貸し切っての飲み会でした。
遠くは静岡県にある会社からも参加者が。
本当は関西からも来る予定だったのですが、予定が合わずに急きょ断念されたとか。
座席は「くじ引き」で選ばれたのですが、
正直「あまり治安のよい席ではなかった」んですよ。
だって男性4人でみんなそれなりに「酒が好き」なんですもん。
恐らくどこのテーブルよりも早い速度で消えて行くビール。
中瓶4本が5分持たずに無くなって行くテーブル…。
食べ物も一杯食べたし、それは満足なんだけど、
酒はほかにもあったはずなんだけどなぁ…。
「他のテーブルの手のつけられてないビール持って来い!」
「そうやってビールの“効率化”を図るんだ!」
「運用だよ、運用」
などとビールを題材に財務チックな話をする我々(笑)
そうして、恐らく20本以上消していったかと思われますが、
その代償は「リバース」である事は内緒です(汗)
☆☆☆
1次会は2時間強くらいで終わって行き、2次会へ。
といってもどういうタイミングでこのメンバーになったのかさっぱり分からないのですが、
1次会で一言もしゃべってない人らと6人で「和民」へ。
1次会でも2次会でも、しゃべってた人の大半と初対面だったのですが、
結構盛り上がった&酔っ払ったので、
途中でかかってきた電話を切ってからもさらに20分くらい平気で飲んでしまいました(笑)
結局帰宅は23時20分ごろ。
5時間くらいやってたんだねー、うん。
でも現場の時なんか1回飲みだすと最長で10時間くらいやってた時もあったし、
それから比べればマシなのか?
終電の1時間前に切り上げて帰ってきたので、穏便に終わった方ですね、むしろ。
たまにこういう飲み会をするのも良いですね☆
次回18日に日帰り温泉付き飲み会があるのですが、
それもそれで結構楽しみです♪
ただ、朝イチから早速打ち合わせのため、何社か行けないところが。
でも、メインの会社に関してはきちんと押さえてきました。
午後は16時半から来客。
郵便局の民営化は色々と取りざたされましたが、
ここの民営化は本当に世間に取り上げられてないですね。
ま、普通の人は知らない「銀行」さんですから。
政府系の銀行なんですけど、来月から民営化されまして。
インフラ系に勤めている人ならこの銀行の名前は知っていると思うのですが、
そうじゃ無い人は多分知らない…。
でも、もっと疑問なのは
「ここの行員になったって事は、ここを知ってたって事だよな?」
「じゃあこの銀行の存在を学生時代にどうやって知ったんだろう?」って事。
だって絶対「普通の人は知らない」銀行ですもん。
ATMがあるわけでもないし、支店も非常に少ないですし…。
んで、そんなところの人と30分くらい打ち合わせ。
☆☆☆
打ち合わせが終わった後に会社の近所で飲み会。
スタートは18時15分だったのですが、仕事の都合で15分程度遅刻。
今日はグループ各社の財務担当者が集まる飲み会。
店を貸し切っての飲み会でした。
遠くは静岡県にある会社からも参加者が。
本当は関西からも来る予定だったのですが、予定が合わずに急きょ断念されたとか。
座席は「くじ引き」で選ばれたのですが、
正直「あまり治安のよい席ではなかった」んですよ。
だって男性4人でみんなそれなりに「酒が好き」なんですもん。
恐らくどこのテーブルよりも早い速度で消えて行くビール。
中瓶4本が5分持たずに無くなって行くテーブル…。
食べ物も一杯食べたし、それは満足なんだけど、
酒はほかにもあったはずなんだけどなぁ…。
「他のテーブルの手のつけられてないビール持って来い!」
「そうやってビールの“効率化”を図るんだ!」
「運用だよ、運用」
などとビールを題材に財務チックな話をする我々(笑)
そうして、恐らく20本以上消していったかと思われますが、
その代償は「リバース」である事は内緒です(汗)
☆☆☆
1次会は2時間強くらいで終わって行き、2次会へ。
といってもどういうタイミングでこのメンバーになったのかさっぱり分からないのですが、
1次会で一言もしゃべってない人らと6人で「和民」へ。
1次会でも2次会でも、しゃべってた人の大半と初対面だったのですが、
結構盛り上がった&酔っ払ったので、
途中でかかってきた電話を切ってからもさらに20分くらい平気で飲んでしまいました(笑)
結局帰宅は23時20分ごろ。
5時間くらいやってたんだねー、うん。
でも現場の時なんか1回飲みだすと最長で10時間くらいやってた時もあったし、
それから比べればマシなのか?
終電の1時間前に切り上げて帰ってきたので、穏便に終わった方ですね、むしろ。
たまにこういう飲み会をするのも良いですね☆
次回18日に日帰り温泉付き飲み会があるのですが、
それもそれで結構楽しみです♪
コメント