123456789 計 H
浦添商523000020 12 13
千経付200010600 9 10

浦添商の応援にビックリさせられたのがこの試合。
浦添商応援団は指笛がうまい!

第3試合が終わった後は若干観客が増えました。
というより沖縄県代表が来た場合って結構増えるんですよね。
沖縄県の人たちは沖縄県に対して愛着があるみたいですね。
そんな中先手を取った浦添商が勝ちました。
準決勝まで残ってくれると、今週末に再びあの「指笛」が聞けるんだけどなぁ。

初回のビックイニングの時なんか1塁側アルプススタントは指笛だらけ。
あれは異様な雰囲気でした。
そりゃ千葉経大付の監督さんも「沖縄勢は、応援に独特の雰囲気があって、
嫌だなと思ってしまう自分がいけない。沖縄に勝てるチームを作る」
なーんて談話を残しちゃいますね。

その位の怖い雰囲気を醸し出しながら浦添商が勝ち進みました。
にしても浦添商の投手、福岡の飯塚戦で完封してたから好投手なのかと思いきや
7回に点取られて楽勝ムードをぶち壊しましたね。
こういう野球をやっているようでは優勝できませんね。

一体今年はどこが勝つ事やら?
順延がなければ準々決勝2日目、準決勝、決勝を拝んできます。
頼むから「再試合」なんてやらないように…お願いします(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索