近況報告☆
2008年6月29日☆木曜日
会社のエレベーターに乗った。
オレの職場は4階。
そこから1階に行こうとしたのです。
んでエレベーターは4階に止まりました。
人が一人乗ってました。
社長でした…
オレの勤務先、グループ全社合わせると3万人の従業員が居るのですが、
その「頂点」にいらっしゃる方。
そんな方とエレベーターを乗り合わせてしまいました(汗)
寿命が5年くらい縮んだな…。
「こんにちは」って挨拶したら「どうも!」って返してくれました♪
☆金曜日
今日は部署の歓送迎会。
人事異動で新規加入してきた人が8人、転出が2人で6人純増かな。
でもオレは相変わらず「一人」です。
郊外で歓送迎会をやったのですが、ホテルのエレベーターから見た風景に
つい「緑が豊かだ…」と呟いてしまいました(笑)
転出された人のうちの1人は「経理一筋20年」のベテランさん。
そんなベテランさんが20年ぶりに経理以外の仕事を行います。
オレみたいに3年で経理をクビ?になる人も居れば、
一つの部署に20年くらいいちゃう人も居るんですよねー。
ま、その人もそのうち帰ってくるでしょう。
それが、オレの勤務先の「経理」です。
☆今日
今日は13時起床。
もっと早く起きられれば西武ドームにでも行こうと思ったのですが、
流石に昨日終電帰りなので起きられませんでした☆
なので今日は東急目黒線の延伸区間に乗って来ました。
ハイライトはやはり武蔵小杉−元住吉間。
世にも珍しい「上下分離」の複々線区間。
目黒線は「地平」を走りますが、武蔵小杉−元住吉間に踏切が1つだけ。
「地域は分断されないのか?」
そんな事を思いながら日吉まで行って折り返し、
田園調布で東横線に乗り換えて渋谷へ。
田園調布の改札の中にパン屋さんがあって、
お腹空いたので思わず買おうかと思ったのですが、止めておきました(笑)
その後池袋まで戻って来てお買いもの。
会社に行く時に使っているカバンがもうボロくなったので買い替えて。
そんな感じで終わって行きました。
☆日曜日
結局今日も13時起床。
外も雨だったのでこの時点で外出する気を無くして…。
なのでニンテンドーDSで「FF4」を少しやって。
だいぶレベル上がってきたわー。
レベルが50を超えてきた!
でもまだまだ先は長い!!
7月17日の「ドラクエ5」が出るまでにクリアってのは無理そうだ…。
さて、いよいよ6月も終わりです。
2008年も後半戦。
後半戦はどうなる事やら?
会社のエレベーターに乗った。
オレの職場は4階。
そこから1階に行こうとしたのです。
んでエレベーターは4階に止まりました。
人が一人乗ってました。
社長でした…
オレの勤務先、グループ全社合わせると3万人の従業員が居るのですが、
その「頂点」にいらっしゃる方。
そんな方とエレベーターを乗り合わせてしまいました(汗)
寿命が5年くらい縮んだな…。
「こんにちは」って挨拶したら「どうも!」って返してくれました♪
☆金曜日
今日は部署の歓送迎会。
人事異動で新規加入してきた人が8人、転出が2人で6人純増かな。
でもオレは相変わらず「一人」です。
郊外で歓送迎会をやったのですが、ホテルのエレベーターから見た風景に
つい「緑が豊かだ…」と呟いてしまいました(笑)
転出された人のうちの1人は「経理一筋20年」のベテランさん。
そんなベテランさんが20年ぶりに経理以外の仕事を行います。
オレみたいに3年で経理をクビ?になる人も居れば、
一つの部署に20年くらいいちゃう人も居るんですよねー。
ま、その人もそのうち帰ってくるでしょう。
それが、オレの勤務先の「経理」です。
☆今日
今日は13時起床。
もっと早く起きられれば西武ドームにでも行こうと思ったのですが、
流石に昨日終電帰りなので起きられませんでした☆
なので今日は東急目黒線の延伸区間に乗って来ました。
ハイライトはやはり武蔵小杉−元住吉間。
世にも珍しい「上下分離」の複々線区間。
目黒線は「地平」を走りますが、武蔵小杉−元住吉間に踏切が1つだけ。
「地域は分断されないのか?」
そんな事を思いながら日吉まで行って折り返し、
田園調布で東横線に乗り換えて渋谷へ。
田園調布の改札の中にパン屋さんがあって、
お腹空いたので思わず買おうかと思ったのですが、止めておきました(笑)
その後池袋まで戻って来てお買いもの。
会社に行く時に使っているカバンがもうボロくなったので買い替えて。
そんな感じで終わって行きました。
☆日曜日
結局今日も13時起床。
外も雨だったのでこの時点で外出する気を無くして…。
なのでニンテンドーDSで「FF4」を少しやって。
だいぶレベル上がってきたわー。
レベルが50を超えてきた!
でもまだまだ先は長い!!
7月17日の「ドラクエ5」が出るまでにクリアってのは無理そうだ…。
さて、いよいよ6月も終わりです。
2008年も後半戦。
後半戦はどうなる事やら?
コメント