東北楽天−オリックス@クリネックス・14試合目
   123456789 計 安 失
オリ110200002 6 9 1
楽天42033000X 12 14 1

勝利投手:朝井(2勝2敗0S)
敗戦投手:川越(1勝2敗0S)
セーブ
本塁打:下山1号、日高3号
バッテリー
オリックス:川越、高木、山口、吉野、菊地原、加藤 − 日高、前田
楽天:朝井、川岸、松本 − 嶋、木村

楽天が3連勝で勝率を5割に。
楽天先発朝井は例の如く立ち上がりは不安定で、
カブレラにタイムリーを浴び、先制を許しました。
しかし0−1の1回、失策に4安打を絡めて4点を奪い逆転し、
その後も着実に加点。
結局5回までに12得点して勝負を決めました。
5回をどうにかこうにか4失点で切り抜けた朝井が2勝目。
オリックスは初回ラロッカのエラーですっかり川越が調子を崩し…。
初回、2回と失点。
オリックスも一時6−4まで迫るも、後続の高木も打ち込まれ…。
5回までで2時間20分かかるほどの乱戦も、
その後はあっさりとしたもので、
オリックスは代打を出しまくるは、イニングごとに投手を代えるわで、
途中から完全に「捨て試合」に。

楽天も9回に2点を取られるという少々後味の悪い試合ではありましたが、
これで3連勝。
本拠地での連勝を8に伸ばしました。
…ビジターではほとんど勝って無いってことだな、こりゃ(笑)
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索