「一年の計は元旦にあり」とはよく言われますが。
東京証券取引所第1部上場企業のうち90%が「今日から平成20年度」です。
ただ、平成20年度は「インフレ」の年になりそうですね。
こりゃ資産運用とかして「インフレ対策」を真剣に考えますかね?

んで、新年度の仕事の目標に関して上司から話がありました。
その中で「働く時は働いて、休みは色々なところに行くべし!」という話が
何を言いたいかって「色々なモノを見てこい!」という事だそうです。
ま、確かに仕事につながるからな、どこかに出かけるだけでも。
平成20年度は色々な事をしたいと思います。

☆☆☆

「春の甲子園」めずらしく関東勢が2校残りましたね。
4強に2校かぁ。
特に埼玉の聖望学園は今日の勝ち方からすると、ちょっと注目。
鳥谷(→早大→阪神)から強くなりだしたな、あの高校。
埼玉の山奥(笑)の学校なのにねぇ。

そんな4月1日。
事業年度も変わって平成20年度のスタートです。
相変わらず「チーム一人」で仕事をすることになりました。
良く企業の採用HPに行くと「若い人に仕事を任せる」とか美辞麗句が書いてありますが。
弊社にとっては「大正解」です。
なにせ「人手不足」ですから(笑)
会社の資金繰りを平社員のオレ一人にやらせるような「トンデモ企業」だし。
今年も「一人で」がんばります!

☆☆☆

さて、今日昼休みに「土日きっぷ」買って来ました。
無事に土曜日の「つばさ101号」も確保できました。
なので土曜日は
上野→山形→左沢→山形→仙台→宮城野原のルートで試合開始直前にクリネックス入り。
ちなみに土曜日の席は「3塁側のフィールドシート」です!
いやー、なぜか空いてたんですよ。
なので正真正銘「グラウンドレベル」で観戦してきます☆

その後、土曜日のTM NETWORKのLive@Zepp SENDAIを
確保しようとしたところ完売してました。
日曜日確保できたのって結構ぎりぎりのタイミングだったようです。

日曜日は「はやて9号」に乗って仙台へ。
仙台から「利府支線」に乗ってからクリネックスへ。
この日は「1塁側のイーグルシート」にしてみました。
結局両日ともに「4000円の指定席」です☆
夜はTM NETWORKのLive@Zepp SENDAIです。
この場所、幸い仙台駅に隣接しているそうなので、
ライブ直後に新幹線に乗れるように20時26分発の「はやて」を確保。
そうすれば月曜日の出勤もきつくないし。
(帰宅が23時頃になるから)

☆☆☆

4月4日の西武−楽天@前橋。
チケットを前売りで買おうと思ったら、
地元のセブンイレブンがつぶれてました(笑)
ま、この対戦カードなら「現地で当日券を調達」でも
十分対応可能かと思われますが。
一応「観客動員2万人」なスタジアムのようなので。
終電車の関係でたぶん午後9時過ぎには出てくることになるでしょうが、
とりあえずスタジアム更新&サッカー&野球で60スタジアム達成を狙ってきます☆

そんな感じかなー。
早く「居酒屋神宮」に行きたい。
来週の広島戦とか行けるかなぁ…。
話したいことがい〜〜〜〜っぱいあるんだよなー(笑)
一応決算期だから、1日しか行けないと思うけど都合付けたい…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索