清水エスパルス−大宮アルディージャ@日本平・10試合目
2008年3月30日
スコアレスドローでした。
【天候】雨 11.6℃ 57%
【入場者数】13,855人
こんな感じの試合。
今日も今日とて「青春18きっぷで未開拓スタジアムを廻ろう」第2弾!
今日はまだ行った事のない「日本平スタジアム」に行くことに。
日本平スタジアムは自宅から4時間程度。
なので自宅を午前8時ごろ出発してまたも「18きっぷ」を使う事に。
途中うまく熱海行きを捕まえてグリーン車でのんびりして。
熱海駅で20分待って、そこから1時間乗って清水駅に到着。
清水駅からは日本平スタジアムまで20分くらいシャトルバスに乗って、
試合開始10分前に到着。
天候は残念ながら雨が降り始めてきました。
収容人数2万人のスタジアムなので70%ほどの入りでしょうか。
両軍サポーターともにゴール裏2階席に陣取っての声援。
「2階席であんなに飛び跳ねてスタンド崩落しないかな?」なんて下らないことを考えつつ観戦。
後半になって雨脚が強くなって傘が手放せなくなって。
試合も一進一退の攻防が続いてて。
「こりゃスコアレスドローかな?」って思ったのですが!!!
終了直前に清水がPKの権利を得て。
「こりゃ清水の勝ちだなぁ」って思ったんですよ。
というより、あの場の全員が思ったと思うんです。
ところがどっこい!!
見事大宮のGK江角が止めまして!
本当に見事な止めっぷり。
スタジアムの90%以上を占めるであろう清水サポがっかり。
一部の大宮サポは「よし!勝ち点1取った!」と思ったことでしょう。
そしてそのまま試合は終わりスコアレスドロー。
大宮は「価値ある勝ち点1」を取り、
清水は「どうしても欲しい、取れそうだったけど」勝ち点3を取れませんでした。
☆☆☆
15時に試合が終わった後はシャトルバス乗り場にダッシュ!
無事にバスは座れてのんびり清水駅へ。
清水駅では15時35分の電車に乗車。
途中居眠りをしながら1時間後に無事に熱海に到着。
そこで「まだ帰るには少し早いなぁ」と思い、
伊東線の発車時刻を見ると10分ほどの待ち合わせで伊東行きが。
「乗った事ないから乗る!」
ただそれだけの理由で伊東まで。
熱海−伊東は20分ほどで到着。
伊東駅の駅舎の写真を撮影した後グリーン車に乗り、
そのまま延々と東京方面を目指して帰宅しました☆
☆☆☆
話は大きく変わりますが。
TM NETWORKの昨年12月3日に日本武道館で行われたLiveDVDが届きました☆
今、それを聴きながらこの文章を書いているのですが、
このDVDに自分が映り込んでいる可能性が高くて、
今一生懸命探しているところです。
見つかるかなあ…?
他にも「RYUKYUDISKO」の「名阪東ディスコ」のLiveDVDも発売されていたので、
こちらはHMVにて購入。
そして先日も書いたPerfume!!
とりあえず「complete Best」を買いました!
4月中ごろには新しいアルバムも出るそうで、こちらも楽しみ☆
Live行きたいなぁー☆
【天候】雨 11.6℃ 57%
【入場者数】13,855人
こんな感じの試合。
今日も今日とて「青春18きっぷで未開拓スタジアムを廻ろう」第2弾!
今日はまだ行った事のない「日本平スタジアム」に行くことに。
日本平スタジアムは自宅から4時間程度。
なので自宅を午前8時ごろ出発してまたも「18きっぷ」を使う事に。
途中うまく熱海行きを捕まえてグリーン車でのんびりして。
熱海駅で20分待って、そこから1時間乗って清水駅に到着。
清水駅からは日本平スタジアムまで20分くらいシャトルバスに乗って、
試合開始10分前に到着。
天候は残念ながら雨が降り始めてきました。
収容人数2万人のスタジアムなので70%ほどの入りでしょうか。
両軍サポーターともにゴール裏2階席に陣取っての声援。
「2階席であんなに飛び跳ねてスタンド崩落しないかな?」なんて下らないことを考えつつ観戦。
後半になって雨脚が強くなって傘が手放せなくなって。
試合も一進一退の攻防が続いてて。
「こりゃスコアレスドローかな?」って思ったのですが!!!
終了直前に清水がPKの権利を得て。
「こりゃ清水の勝ちだなぁ」って思ったんですよ。
というより、あの場の全員が思ったと思うんです。
ところがどっこい!!
見事大宮のGK江角が止めまして!
本当に見事な止めっぷり。
スタジアムの90%以上を占めるであろう清水サポがっかり。
一部の大宮サポは「よし!勝ち点1取った!」と思ったことでしょう。
そしてそのまま試合は終わりスコアレスドロー。
大宮は「価値ある勝ち点1」を取り、
清水は「どうしても欲しい、取れそうだったけど」勝ち点3を取れませんでした。
☆☆☆
15時に試合が終わった後はシャトルバス乗り場にダッシュ!
無事にバスは座れてのんびり清水駅へ。
清水駅では15時35分の電車に乗車。
途中居眠りをしながら1時間後に無事に熱海に到着。
そこで「まだ帰るには少し早いなぁ」と思い、
伊東線の発車時刻を見ると10分ほどの待ち合わせで伊東行きが。
「乗った事ないから乗る!」
ただそれだけの理由で伊東まで。
熱海−伊東は20分ほどで到着。
伊東駅の駅舎の写真を撮影した後グリーン車に乗り、
そのまま延々と東京方面を目指して帰宅しました☆
☆☆☆
話は大きく変わりますが。
TM NETWORKの昨年12月3日に日本武道館で行われたLiveDVDが届きました☆
今、それを聴きながらこの文章を書いているのですが、
このDVDに自分が映り込んでいる可能性が高くて、
今一生懸命探しているところです。
見つかるかなあ…?
他にも「RYUKYUDISKO」の「名阪東ディスコ」のLiveDVDも発売されていたので、
こちらはHMVにて購入。
そして先日も書いたPerfume!!
とりあえず「complete Best」を買いました!
4月中ごろには新しいアルバムも出るそうで、こちらも楽しみ☆
Live行きたいなぁー☆
コメント