スピードウエイ
2008年3月28日今日はTM NETWORKのコンサートに行って来ました。
場所は横浜BRITZ。
みなとみらい線の新高島駅が最寄り駅なのですが、
この駅には初めて降りました。
みなとみらい線、他の駅は何かしら用事があって降りたことがあるんですが、
この駅だけはありませんでした。
だって
みなとみらい駅…ランドマークタワーがある。
馬車道駅…関東運輸局がある。
日本大通り駅…横浜スタジアム最寄駅。
元町・中華街駅…読んで字のごとく中華街。
他4駅は用事があるのですが、どうにもこの駅だけは無かったのです。
という訳でこっそり「みなとみらい線全駅訪問」を達成しました(笑)
ライブ自体は18時入場開始19時スタートで2時間ちょっと。
冬にやったのと曲目はそんなに変わりませんでしたね。
先日発売されたアルバムから何曲か持ってきたくらいで。
あとは「CAROL」とか「Human system」から持ってきたような感じ。
個人的に今回は「RHYTHM RED」とか「EXPO」からやってもらいたかったので、
そういう点ではちょっと残念…。
ただ、今回のLiveに行って、
「次まで1ヶ月半も我慢できん!」という事で、
「クリネックススタジアム」を兼ねて4月13日に仙台に行くことに決めました。
「土日きっぷで左沢線と利府支線を踏破し、JR東日本東北地区完全踏破」
「名前の変わったクリネックススタジアム訪問」
「夜ライブ」
「ついでに牛タン」(「伊達」は池袋で食えるからそれ以外!)
そんなスケジュールなのかな?
すっかり「ライブ貧乏」になりそうです(笑)
場所は横浜BRITZ。
みなとみらい線の新高島駅が最寄り駅なのですが、
この駅には初めて降りました。
みなとみらい線、他の駅は何かしら用事があって降りたことがあるんですが、
この駅だけはありませんでした。
だって
みなとみらい駅…ランドマークタワーがある。
馬車道駅…関東運輸局がある。
日本大通り駅…横浜スタジアム最寄駅。
元町・中華街駅…読んで字のごとく中華街。
他4駅は用事があるのですが、どうにもこの駅だけは無かったのです。
という訳でこっそり「みなとみらい線全駅訪問」を達成しました(笑)
ライブ自体は18時入場開始19時スタートで2時間ちょっと。
冬にやったのと曲目はそんなに変わりませんでしたね。
先日発売されたアルバムから何曲か持ってきたくらいで。
あとは「CAROL」とか「Human system」から持ってきたような感じ。
個人的に今回は「RHYTHM RED」とか「EXPO」からやってもらいたかったので、
そういう点ではちょっと残念…。
ただ、今回のLiveに行って、
「次まで1ヶ月半も我慢できん!」という事で、
「クリネックススタジアム」を兼ねて4月13日に仙台に行くことに決めました。
「土日きっぷで左沢線と利府支線を踏破し、JR東日本東北地区完全踏破」
「名前の変わったクリネックススタジアム訪問」
「夜ライブ」
「ついでに牛タン」(「伊達」は池袋で食えるからそれ以外!)
そんなスケジュールなのかな?
すっかり「ライブ貧乏」になりそうです(笑)
コメント