ヤクルト−楽天@神宮球場・8試合目
2008年3月16日 123456789 R
東北楽天302000000 5
ヤクルト 000010200 3
東北楽天:朝井、渡邉恒、ドミンゴ-藤井
東京ヤクルト:館山、鎌田、佐藤、花田、押本-福川、米野
本塁打:礒部1号、鉄平1号
初回、楽天はヤクルト先発館山を相手に、
2アウトから草野、山崎武が連続安打で出塁すると、
続く礒部にライトポール際へ1号3ランが飛び出して楽天が先制。
さらに3回表には鉄平に1号ソロ、さらに礒部のタイムリー二塁打が飛び出し2点追加。
この時点で5対0と大きくリード。
ヤクルトも5回裏、楽天先発朝井から真中、ユウイチの連続安打で
1アウト一、三塁のチャンスを築くと、川島の犠牲フライで1点。
さらに7回裏、2アウトから四死球で一、二塁から途中出場の福地が
ライトオーバーの2点タイムリー三塁打を放ち、2点差まで詰め寄るも、追い上げもここまで。
何となくだらだらした試合でしたが3時間ちょっとくらいで終わりました。
☆☆☆
今日は使い古したパソコンを引き取ってもらってから
(今日の午前中に来るという話にしていた)
天気も良かったし神宮球場へと出撃しました。
んで「今年も神宮球場には行くだろうしファンクラブに入るか」ということで、
5000円払ってファンクラブに入会しておきました。
昨年ほどではないでしょうが、今年も10試合くらいは行きそうな予感なので、
入ったほうが確実に得になりそうだから☆
んで、球場内に入るとレフトに見慣れた顔がいっぱい。
当然のようにそこに行き酒を飲みだす。
結局持ち込んだ3缶は4回終了時点くらいで完全に飲みほし、
その後は「最上段から下段にいる売り子を呼び止める」という
「個人的なマイブーム」を行いながらビールを飲む。
楽天の応援中に「一番搾り」の売り子を呼べたのはうれしかったなぁ。
彼女も「どこかで“一番搾り”って声が聞こえた」って言ってたし。
ただ流石に彼女も最上段から呼ばれてたとは思わなかったらしい…。
試合終了後は飲みに行きました。
今日一番のヒットは「名古屋鉄道のミュージックフォン」でしょうね。
何気なく言う言葉に笑いは潜んでいる…。
東北楽天302000000 5
ヤクルト 000010200 3
東北楽天:朝井、渡邉恒、ドミンゴ-藤井
東京ヤクルト:館山、鎌田、佐藤、花田、押本-福川、米野
本塁打:礒部1号、鉄平1号
初回、楽天はヤクルト先発館山を相手に、
2アウトから草野、山崎武が連続安打で出塁すると、
続く礒部にライトポール際へ1号3ランが飛び出して楽天が先制。
さらに3回表には鉄平に1号ソロ、さらに礒部のタイムリー二塁打が飛び出し2点追加。
この時点で5対0と大きくリード。
ヤクルトも5回裏、楽天先発朝井から真中、ユウイチの連続安打で
1アウト一、三塁のチャンスを築くと、川島の犠牲フライで1点。
さらに7回裏、2アウトから四死球で一、二塁から途中出場の福地が
ライトオーバーの2点タイムリー三塁打を放ち、2点差まで詰め寄るも、追い上げもここまで。
何となくだらだらした試合でしたが3時間ちょっとくらいで終わりました。
☆☆☆
今日は使い古したパソコンを引き取ってもらってから
(今日の午前中に来るという話にしていた)
天気も良かったし神宮球場へと出撃しました。
んで「今年も神宮球場には行くだろうしファンクラブに入るか」ということで、
5000円払ってファンクラブに入会しておきました。
昨年ほどではないでしょうが、今年も10試合くらいは行きそうな予感なので、
入ったほうが確実に得になりそうだから☆
んで、球場内に入るとレフトに見慣れた顔がいっぱい。
当然のようにそこに行き酒を飲みだす。
結局持ち込んだ3缶は4回終了時点くらいで完全に飲みほし、
その後は「最上段から下段にいる売り子を呼び止める」という
「個人的なマイブーム」を行いながらビールを飲む。
楽天の応援中に「一番搾り」の売り子を呼べたのはうれしかったなぁ。
彼女も「どこかで“一番搾り”って声が聞こえた」って言ってたし。
ただ流石に彼女も最上段から呼ばれてたとは思わなかったらしい…。
試合終了後は飲みに行きました。
今日一番のヒットは「名古屋鉄道のミュージックフォン」でしょうね。
何気なく言う言葉に笑いは潜んでいる…。
コメント