今年一年を振り返って。
2007年12月31日今年1年かぁ。
多分そんなに変化は無いような気が。
強いて言えば
「CFP取得」と「部署異動」かなぁ。
前者はほぼ分かっていた事実。
3月の講習を受けて、申請書出せばOKってヤツだったから。
大した事じゃない。
でも後者は大きかったなぁ。
あの「生き地獄」から脱出できたのはとてつもなく大きい。
「残業時間青天井」「月100時間残業当たり前」
そんな環境でしたが、それを脱出できて「やれやれ…」かと思いきや!
精神的には前のほうが楽でしたね。
いまは「担当者がオレだけ」な仕事だから、
自分で全部やらないといけない。
1月は特に忙しくなりそうだ。
何せ「融資のお願い」と「中期経営計画策定」が待ってるから。
ま、オレが全部を決めるわけじゃないけど、
実務者というコトでやるべきことがいっぱいある…。
そんな感じで2008年も忙しくなりそうです。
2008年の大晦日はどんな事を書いているのかな?
多分そんなに変化は無いような気が。
強いて言えば
「CFP取得」と「部署異動」かなぁ。
前者はほぼ分かっていた事実。
3月の講習を受けて、申請書出せばOKってヤツだったから。
大した事じゃない。
でも後者は大きかったなぁ。
あの「生き地獄」から脱出できたのはとてつもなく大きい。
「残業時間青天井」「月100時間残業当たり前」
そんな環境でしたが、それを脱出できて「やれやれ…」かと思いきや!
精神的には前のほうが楽でしたね。
いまは「担当者がオレだけ」な仕事だから、
自分で全部やらないといけない。
1月は特に忙しくなりそうだ。
何せ「融資のお願い」と「中期経営計画策定」が待ってるから。
ま、オレが全部を決めるわけじゃないけど、
実務者というコトでやるべきことがいっぱいある…。
そんな感じで2008年も忙しくなりそうです。
2008年の大晦日はどんな事を書いているのかな?
コメント