71−7で早稲田大学の勝ち。

これでも一応逆転勝利(笑)
最初明治に先制トライとキックを許し7点の先制を許す。
その後、早稲田大は前半20分、
CTB田辺が相手のパスを奪ってそのままトライを奪うと、ゴールも決まり同点。
28分にはWTB中浜のトライで勝ち越すなど、前半19−7で折り返すと、
後半は完全に「虐殺」でした。
後半10分台は3分間隔でトライが決まり続ける虐殺振り。

「明治も他の大学と同レベルに落ちたか」

そういう事を言わざるを得ない結果でした。
そして見事全勝対決を制した早稲田大学は対抗戦7連覇。
7連覇は早稲田大が1970〜76年に達成して以来の対抗戦タイ記録。
そして対抗戦記録の全勝優勝を7年連続に伸ばして来期へ。
早稲田大は対抗戦の連勝も「50」に伸ばした。
なお、これで対抗戦で明治大に8連勝。
2000年以降対抗戦では無敗(=今世紀無敗)
早明戦史上最多得点、最多得失点差という「虐殺」ぶりでした。

☆☆☆

今日も今日とて友人と飲みまくり。
「祝勝会」をかねての飲み会。
17時半からスタートして2軒で22時まで。
色々な話をしていい酒呑めました☆

これからラグビーシーズンですが、正直つまらん!
早稲田大があまりにも強すぎる!
「絶対王者」を食い止める大学は何処だ!?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索