今日は上記タイトルの講演を聴く機会に恵まれました。
弊社の大口融資元銀行(…というよりはオレの今いる業界の同規模他社は
まず間違いなく全社ここの融資先からの融資を受けています)
から都市に関する専門家をお招きして。
(特殊な銀行なので、こういう人がいらっしゃるようです:笑)

午後3時から2時間の講演でしたが、オレにとっては非常に面白かったです。
オレの性格上「関心の無いものには全く関心を示さない」し、
「つまらないとついつい寝てしまう」というくせ!?があるのですが(笑)
10月15日に聞いた話と同様
「一睡もすることなく」
「時間が経つのを忘れてしまうくらい」
話に聞き惚れてしまいました。

☆☆☆

今回講演された方を一言で表現すると「インテリ鉄道ヲタク」でして、
東大法卒でコロンビア大学でMBA取得という「絵に描いたエリートぶり」を発揮する一方、
「日本の鉄軌道はJR・私鉄・三セク含め完全踏破」してたり、
「小笠原村と三宅島村以外の全市区町村完全踏破」だとか
「50カ国以上に行った事がある」らしいのです。
んで多分これホントなんですよ!
「上には上がいるもんだなぁ」と思いました、この経歴聞いたときは(笑)
 
この方の「首都圏」の定義は
「全労働者のうち東京特別区に10%以上が流入している自治体」というもの。
なので東京都青梅市や神奈川県厚木市、埼玉県熊谷市が入らないのに
何故か栃木の野木が飛び込む
という「ちょっとユニークな」定義をされています。

具体的な話の内容については、
首都圏の様々な地域と、三大都市圏の
「売り場面積、個人所得、売り上げ」の3つの統計をベースに話を展開。
その中で「皆はマスメディアに騙されている」だの、
「世間で著名評論家といわれているヤツほど適当なことを言っている」
「地域間格差という言葉はただの“まやかし”に過ぎない」

などと世間で言われているようなことを完全否定しながら、
「自分の足で行き、目で見てかんじたこと」をストレートに表現されていました。

その中で「売場面積は増えているのに売上高が減少している」事を
「所得が減ったのであり、これに関しては地域間格差はない」
「地域間格差ではなく店舗間格差に過ぎない」と言っていました。
この絡みで一番面白かったのが、
「伊勢丹と三越の合併は“伊勢丹が三越を救済した”
のではなく“相思相愛”の関係だ」
って点。
確かに言われてみれば伊勢丹と三越は客層が違うし、
逆に言うと伊勢丹は20〜40代に強い三越は50代OVERに強いから
「相関関係」が取れているし、シナジー効果を発揮できるわ、
これからの人口推移からすれば「確かに相思相愛」なんだよな、
そう妙に納得してしまいました。

☆☆☆

ただ、今日講演した人の最も得意とする分野は「街」。
この人の持論としては「タワーマンションはダメ」「駅に病院を併設」の2点。
特に「タワーマンションの分譲はNG」と強調していました。
理由は簡単。
「ジジイババアは今後所得が下がり、共益費が出せなくなる可能性すらある。
マンションの修繕費が出せず、マンションがどんどん劣化する。
さらにタワーマンションにすると壊すに壊せないし、
マンションの30階で孤独死とか出た日にゃ二度と其処に入居する人は居ない=スラム化に繋がる」
だなんて言ってました。

あとユニークと言うか「目からうろこ」だった話がこれ。

「今は電車に乗ることによってポイントが付いて、
それで買い物をする事をメリットとしてアピールしているが、
これからは買い物をするとポイントがついて、それで電車が乗れる、
そのような構造を考えないといけないし、鉄道各社はそれが可能だ」

 
この発想に至ってる人って本当に今業界の人では誰も居ないはず。
「これは面白いアイディアだ」ってうなずいてしまいました。
 
☆☆☆

最後に「今後の街づくりのポイント」と
それに伴う「沿線のアピールポイント」を提言されて終わっていました。
曰く「この路線は首都圏の中でも“本当に普通”で“首都圏の平均を行く路線”である。
今後の御社の頑張りいかんで全てが決まる」という言葉を残して講演は終わりました。

会社のお偉方が悉く参加していた今日の講演会。
たまたま私の目の前に専務取締役が座っていたのですが、
色々とメモを取っていたと共に、非常に感銘を受けていたようで、
「今後のプロジェクト、沿線開発に活用しなければ」などとおっしゃってました。

そんな2時間の講演会を聴いて居たら日が暮れたので帰って来ました。
そして「やっぱり“完全踏破”するわ!」と誓いました(笑)

☆☆☆

明日の夜は新宿で飲み会。
今日の朝に友達から「2−2で飲むんだけどお前明日夜ヒマ?」ってメールが来たので。
ヒマだったから「暇だから行くわ〜」って返事をしておきました。
どんな飲み会になることやら?
 
そしてその友人は職場が宇都宮なのに参戦、しかも12月に結婚するのにね。
独身最後に遊びたいみたいですよ?
いや〜、男って恐いですね(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索