とりあえず

2007年10月10日
「ムーンライトながら」が取れません。
なので「鉄道の日記念きっぷ」を駆使してのほほ〜んと列車の旅。
東京から鹿島神宮へ抜け、鹿島灘を拝みつつ水戸へ抜け。
水戸へ抜けてから水郡線で常陸太田まで行って折り返して。
未乗車区間である水戸線を乗り潰して小山へ。
小山から烏山まで行って折り返して宇都宮で餃子食べよう!
ビールもつけちゃおうかな♪
宇都宮には18時半には着く予定だから、丁度いい時間。
自宅を出てから宇都宮に着くまで12時間かかるんですが…。
まっすぐ行けば鈍行でも2時間半あれば着くのに(笑)
 
そんな土曜日を過ごす予定でございます。
飲むか、うん☆

んで日曜日は群馬県で温泉です。
小野上温泉に行って来ます。
今度こそ「吾妻線」です☆

☆☆☆

「ヤクルト高津戦力外通告」
 
古田−高津。

今のところヤクルト最後の日本一決定バッテリー
奇しくも同じ年にヤクルトを去る。
今でも忘れられないですよ。
2001年10月25日、日本シリーズ第五戦vs近鉄@神宮球場

日本シリーズ、せんだみつおが何故か外野席にいた第5戦。
現在楽天にいるキャッチャー藤井のキャッチャーフライ。
最後の球は高津の低めのシンカー(だと思う)を打ち上げて。
古田ががっちり取って、マウンド方面にダッシュして。
高津と抱き合って決まった日本一。
若松の「みなさんおめでとうございます!」のフレーズが懐かしい。

あれから6年。
もう6年。
ヤクルト黄金期の抑えのバッテリーが2人して去る。
時の流れを感じます。
そりゃ、オレも四捨五入で30になるわなぁ(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索