東京ヴェルディ1969−アビスパ福岡@味の素スタジアム・57試合目
【天候】晴 32.4℃ 60%
【入場者数】7,274人 
【主審】小川 直仁 
【副審】五十川 和也/阿部 浩士

 
東京ヴェルディ1969−アビスパ福岡
          1 前半 0
          1 後半 0
          2 合計 0

☆得点
東京ヴェルディ1969
フッキ 31分
フッキ 46分
 
というような試合でした。
今日は友達に「タダ券持ってるんだけど来ない?」と誘われたので、
「ヒマだし無料なら行くか!」と思い味の素スタジアムへ。
確か今年春に行って以来だった気が…。
そもそもサッカーを観に行くこと自体が久しぶりのような気がする。
少なくとも先月は一切見てないしねー。
ほら、先月は「兵庫強化月間」でしたから(笑)
 
11時半に京王線新宿駅から準特急北野行きに乗車。
先頭車両に乗っていたのですが、
八幡山に到達した時点で信号が変わらず…。
「ポイント故障?」と思ったのですが、
今日は風が強い事もあったのか
「芦花公園付近で線路内に障害物が入り、それを除去する」
とのことで電車が少々止まり、
飛田給駅には結局7分遅れで到着しました。
といっても試合開始1時間前の話なので楽勝なんですけどね(笑)

試合後半に発表された観客動員数も7,274人というコトで、
5万人収容の味の素スタジアムという事を考慮すれば
「空席だらけ」なのでまったりと見てました。
 
結論からすると
「福岡の1年でのJ1返り咲きは厳しい」
といった所でしょうか?
「決めるべきところで決められない」し
「攻撃が左サイドからしかなくワンパターン」ですから。
これじゃいかなJ2とは言え勝ち抜けるほど甘くはなく。
チーム状態も非常に悪く、残り試合も10試合程度。
それを考えると「福岡は事実上終戦」のような気がします。
逆にヴェルディは「2年ぶりのJ1復帰」もあるかな…?くらいですね。
 
ま、最後の最後までのんびり見る事にします☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索