広陵−今治西@甲子園球場・52試合目
2007年8月19日
123456789 計 H
広陵 000220300 7 10
今治西100000000 1 9
さて、早いもので第89回全国高等学校野球選手権大会も最後の観戦。
土曜日にチラッと「月曜日も残留しようか?」と思ったものの、
「帝京−佐賀北を観たので大満足!」って事で
「当初の予定通り“ムーンライトながら”で東京へ帰ろう」
そう心に決めて観たこの試合。
なかなかの対戦カードだったものの、
案外観客は減り、空席が目立った状態で始まったこの試合。
試合が進むと共に一方的な試合展開も災いしてかどんどん観客が減りました。
結果からすれば今日の早朝に帰ってきて正解でした。
準々決勝、帝京−佐賀北以外は「ワンサイドゲーム」で終わったから。
☆☆☆
試合のほうは予想通り先発広陵が野村・今治西が熊代でスタート。
さっそく1回裏、今治西は先頭打者の浜元がセンター前ヒットで出塁、
福井が犠打で送り、ツーアウトから4番・熊代が左中間越えのタイムリー2塁打を放ち、先制。
しかし4回表、打線好調の広陵は2死から連続四球で一、二塁とし、
山下のライト前タイムリーで同点とし、林のレフト前タイムリーで逆転した。
5回表、広陵は1死二塁で櫟浦の二塁へのタイムリー内野安打で1点、
土生の右中間へのタイムリー二塁打でさらに加点。
7回表も広陵は1死二塁から櫟浦と土生の適時打で2点、
今治西の野選で1点を追加し、リードを広げました。
結局今治西は初回の攻撃以外は押さえ込まれ無得点。
熊代以外に投手がいなかった今治西。
流石に連投連投できていた熊代も疲れが溜まっていたようでした。
夕方5時。
試合は終わり今年の「夏の甲子園ナマ観戦」は終わりを告げました。
広陵 000220300 7 10
今治西100000000 1 9
さて、早いもので第89回全国高等学校野球選手権大会も最後の観戦。
土曜日にチラッと「月曜日も残留しようか?」と思ったものの、
「帝京−佐賀北を観たので大満足!」って事で
「当初の予定通り“ムーンライトながら”で東京へ帰ろう」
そう心に決めて観たこの試合。
なかなかの対戦カードだったものの、
案外観客は減り、空席が目立った状態で始まったこの試合。
試合が進むと共に一方的な試合展開も災いしてかどんどん観客が減りました。
結果からすれば今日の早朝に帰ってきて正解でした。
準々決勝、帝京−佐賀北以外は「ワンサイドゲーム」で終わったから。
☆☆☆
試合のほうは予想通り先発広陵が野村・今治西が熊代でスタート。
さっそく1回裏、今治西は先頭打者の浜元がセンター前ヒットで出塁、
福井が犠打で送り、ツーアウトから4番・熊代が左中間越えのタイムリー2塁打を放ち、先制。
しかし4回表、打線好調の広陵は2死から連続四球で一、二塁とし、
山下のライト前タイムリーで同点とし、林のレフト前タイムリーで逆転した。
5回表、広陵は1死二塁で櫟浦の二塁へのタイムリー内野安打で1点、
土生の右中間へのタイムリー二塁打でさらに加点。
7回表も広陵は1死二塁から櫟浦と土生の適時打で2点、
今治西の野選で1点を追加し、リードを広げました。
結局今治西は初回の攻撃以外は押さえ込まれ無得点。
熊代以外に投手がいなかった今治西。
流石に連投連投できていた熊代も疲れが溜まっていたようでした。
夕方5時。
試合は終わり今年の「夏の甲子園ナマ観戦」は終わりを告げました。
コメント