高校野球日程決定!
2007年8月5日※8月11日土曜日(第4日目・1回戦)
第1試合(8:30)愛工大名電(愛知)−創価(西東京)
第2試合(11:30)大垣日大(岐阜)−金足農(秋田)
第3試合(13:00)東福岡(福岡)−桜井(富山)
第4試合(16:00)駒大苫小牧(南北海道)−広陵(広島)
※8月12日日曜日(第5日目・1回戦)
第1試合(9:30)青森山田(青森)−報徳学園(兵庫)
第2試合(12:00)聖光学院(福島)−岩国(山口)
第3試合(14:30)長崎日大(長崎)−星稜(石川)
※8月18日土曜日(第11日目・3回戦)
第1試合(8:30) 第7日第4試合の勝者−第8日第1試合の勝者
第2試合(11:00) 第8日第2試合の勝者−第8日第3試合の勝者
第3試合(13:30) 第8日第4試合の勝者−第9日第1試合の勝者
第4試合(16:00) 第9日第2試合の勝者−第9日第3試合の勝者
※8月19日日曜日(第12日目・準々決勝)
11時からと13時からの2試合。
このような試合日程なので観戦試合数は13試合になりそうです。
まさか準々決勝が2日に分かれるとは…。
今年は序盤戦しか観れないという切ない日程ではありますが、
・愛工大名電(愛知)−創価(西東京)
・駒大苫小牧(南北海道)−広陵(広島)
・青森山田(青森)−報徳学園(兵庫)
というなかなか面白そうなカードが見られるのでヨシとするか!
でも昨年見たカードに比べると見劣りするなぁ。
なんせ昨年は初日から「横浜−大阪桐蔭」があったしな…。
ま、何はともあれ灼熱の甲子園球場を満喫しますよ♪
第1試合(8:30)愛工大名電(愛知)−創価(西東京)
第2試合(11:30)大垣日大(岐阜)−金足農(秋田)
第3試合(13:00)東福岡(福岡)−桜井(富山)
第4試合(16:00)駒大苫小牧(南北海道)−広陵(広島)
※8月12日日曜日(第5日目・1回戦)
第1試合(9:30)青森山田(青森)−報徳学園(兵庫)
第2試合(12:00)聖光学院(福島)−岩国(山口)
第3試合(14:30)長崎日大(長崎)−星稜(石川)
※8月18日土曜日(第11日目・3回戦)
第1試合(8:30) 第7日第4試合の勝者−第8日第1試合の勝者
第2試合(11:00) 第8日第2試合の勝者−第8日第3試合の勝者
第3試合(13:30) 第8日第4試合の勝者−第9日第1試合の勝者
第4試合(16:00) 第9日第2試合の勝者−第9日第3試合の勝者
※8月19日日曜日(第12日目・準々決勝)
11時からと13時からの2試合。
このような試合日程なので観戦試合数は13試合になりそうです。
まさか準々決勝が2日に分かれるとは…。
今年は序盤戦しか観れないという切ない日程ではありますが、
・愛工大名電(愛知)−創価(西東京)
・駒大苫小牧(南北海道)−広陵(広島)
・青森山田(青森)−報徳学園(兵庫)
というなかなか面白そうなカードが見られるのでヨシとするか!
でも昨年見たカードに比べると見劣りするなぁ。
なんせ昨年は初日から「横浜−大阪桐蔭」があったしな…。
ま、何はともあれ灼熱の甲子園球場を満喫しますよ♪
コメント