うだるような暑さ。
2007年8月4日こんばんは。
「受験の神様」を見ながら書いてました。
最近の中学入試は「エコ」についても言及しているのでしょうか?
となれば随分と変わってますね。
(←そりゃそうだ。15年も経ってるんだから:笑)
オレの時は「学習要領に無い問題(=中学生で習う内容)」が
当然のように出題されていたのが問題になってましたが、
今はどうなんだろう?
(オレの合格した学校よりも上のランクの学校は本当にそうだったみたい)
それにしても今日はもの凄い暑さでしたね@東京。
練馬や八王子は最高気温36度まで上昇して。
外に出ただけで汗が噴出してくるような暑さでした。
西宮もこのくらい暑いのかなぁ…。
そんな今日は昨日書いた通りの高速バスの入金を済ませようと思って
コンビニに行ったところ、メモが足りなくて入金できず!
しかしそれが後で「怪我の功名」となるとは思いもよらず…。
☆☆☆
今日は新宿に買い物に行った後、
「そうだ18きっぷ買わないと!」と思いみどりの窓口へ。
みどりの窓口で18きっぷを買ったついでにダメもとで確認。
「8月10日と17日の東京発のムーンライトながらの指定券ありますか?」
「8月10日は満席ですね〜」
「あ、でも8月17日はありますよ。」
「!?」
てな具合で8月17日の「ながら」が取れてしまいました。
6号車というコトで大垣まで切り離される事なく乗ることが出来ます。
昨年よりもいい状況だな、うん。
そしてそのまま金券ショップに行って小田急電鉄株主優待券を購入。
「ながら」の日付が変わる駅が横浜から小田原に変更になって、
小田原までの運賃を浮かすためにこの手段を使います。
なのでルートとしては
新宿−小田原(ここまで小田急線)−大垣→大阪へ
です。
これで片道3500円ほどで甲子園球場まで行けるようになりました。
☆☆☆
帰宅後、改めてバスの入金方法を確認すると共に、
17日の分の予約をキャンセルしました。
17日のほうは電話でのキャンセルだったのにちょっとビックリ。
しかも「キャンセル料が360円かかる
」と言われさらにビックリ!
でも「昨日の今日のキャンセルだからキャンセル料は要りません」
そういう話になって一安心。
いいですね〜。
甲子園生観戦、交通費が2回で2万円。
安い!
これで他の所に金が使える♪
お土産買わないといけないしな〜。
楽しみ楽しみ♪
「受験の神様」を見ながら書いてました。
最近の中学入試は「エコ」についても言及しているのでしょうか?
となれば随分と変わってますね。
(←そりゃそうだ。15年も経ってるんだから:笑)
オレの時は「学習要領に無い問題(=中学生で習う内容)」が
当然のように出題されていたのが問題になってましたが、
今はどうなんだろう?
(オレの合格した学校よりも上のランクの学校は本当にそうだったみたい)
それにしても今日はもの凄い暑さでしたね@東京。
練馬や八王子は最高気温36度まで上昇して。
外に出ただけで汗が噴出してくるような暑さでした。
西宮もこのくらい暑いのかなぁ…。
そんな今日は昨日書いた通りの高速バスの入金を済ませようと思って
コンビニに行ったところ、メモが足りなくて入金できず!
しかしそれが後で「怪我の功名」となるとは思いもよらず…。
☆☆☆
今日は新宿に買い物に行った後、
「そうだ18きっぷ買わないと!」と思いみどりの窓口へ。
みどりの窓口で18きっぷを買ったついでにダメもとで確認。
「8月10日と17日の東京発のムーンライトながらの指定券ありますか?」
「8月10日は満席ですね〜」
「あ、でも8月17日はありますよ。」
「!?」
てな具合で8月17日の「ながら」が取れてしまいました。
6号車というコトで大垣まで切り離される事なく乗ることが出来ます。
昨年よりもいい状況だな、うん。
そしてそのまま金券ショップに行って小田急電鉄株主優待券を購入。
「ながら」の日付が変わる駅が横浜から小田原に変更になって、
小田原までの運賃を浮かすためにこの手段を使います。
なのでルートとしては
新宿−小田原(ここまで小田急線)−大垣→大阪へ
です。
これで片道3500円ほどで甲子園球場まで行けるようになりました。
☆☆☆
帰宅後、改めてバスの入金方法を確認すると共に、
17日の分の予約をキャンセルしました。
17日のほうは電話でのキャンセルだったのにちょっとビックリ。
しかも「キャンセル料が360円かかる
」と言われさらにビックリ!
でも「昨日の今日のキャンセルだからキャンセル料は要りません」
そういう話になって一安心。
いいですね〜。
甲子園生観戦、交通費が2回で2万円。
安い!
これで他の所に金が使える♪
お土産買わないといけないしな〜。
楽しみ楽しみ♪
コメント