ヤクルト−中日@神宮球場・37試合目
2007年7月27日
123456789 計 安 失
中日 000001300 4 11 0
ヤクルト02102204X 11 12 1
観衆数:17370人
勝利投手:川島(1勝0敗0S)
敗戦投手:朝倉(7勝6敗0S)
本塁打
ヤクルト:ガイエル 19号、20号、青木 17号
バッテリー
中日:朝倉、鈴木、金剛、久本、S.ラミレス − 谷繁、小田
ヤクルト:川島、吉川、高井、遠藤、木田、松井 − 川本、福川
今日は外出から直行したので早めの到着。
1回表が終わったくらいには神宮に着いていました。
試合のほうは2回裏、ヤクルトは宮本のヒットと死球などで
一死二、三塁のチャンスを築くと、
先発の川島が詰まりながらもレフト前へ2点タイムリーを弾き返し、先制。
3回裏には「すっかり優良外国人選手になってしまった」
ガイエルがライトポール直撃の19号ソロホーマーを放ち、3点目。
投げても川島が5回までドラゴンズ打線を散発3安打、無得点に抑える好投。
すると打線も5回裏、二死一塁からガイエルが2打席連続となる
20号2ランホーマーを左中間スタンドへ叩き込み、ヤクルトのリードは5点に。
6回表から登板した2番手・吉川が李炳圭にタイムリーを浴びるも、
その裏、二死一塁から青木が17号2ランホームランを
レフトスタンドへ放ち、7対1と再びヤクルトが突き放しました。
ところが7回表、ヤクルト4番手・遠藤が堂上剛に2点タイムリー三塁打、
井端選手にタイムリーを浴び、7対4と3点差に。
しかし、ヤクルトは8回裏にラミレス、リグスの2点タイムリーで4点を追加。
これで試合は決まりました。
中日は5連敗。
逆にヤクルトは連敗を5で止めた、そんな試合でした。
それにしてももっとスピーディに試合しようよ…。
今日は結局ライトとレフトを行ったり来たり。
色々と遊びまわってました。
疲れたなぁ。
中日 000001300 4 11 0
ヤクルト02102204X 11 12 1
観衆数:17370人
勝利投手:川島(1勝0敗0S)
敗戦投手:朝倉(7勝6敗0S)
本塁打
ヤクルト:ガイエル 19号、20号、青木 17号
バッテリー
中日:朝倉、鈴木、金剛、久本、S.ラミレス − 谷繁、小田
ヤクルト:川島、吉川、高井、遠藤、木田、松井 − 川本、福川
今日は外出から直行したので早めの到着。
1回表が終わったくらいには神宮に着いていました。
試合のほうは2回裏、ヤクルトは宮本のヒットと死球などで
一死二、三塁のチャンスを築くと、
先発の川島が詰まりながらもレフト前へ2点タイムリーを弾き返し、先制。
3回裏には「すっかり優良外国人選手になってしまった」
ガイエルがライトポール直撃の19号ソロホーマーを放ち、3点目。
投げても川島が5回までドラゴンズ打線を散発3安打、無得点に抑える好投。
すると打線も5回裏、二死一塁からガイエルが2打席連続となる
20号2ランホーマーを左中間スタンドへ叩き込み、ヤクルトのリードは5点に。
6回表から登板した2番手・吉川が李炳圭にタイムリーを浴びるも、
その裏、二死一塁から青木が17号2ランホームランを
レフトスタンドへ放ち、7対1と再びヤクルトが突き放しました。
ところが7回表、ヤクルト4番手・遠藤が堂上剛に2点タイムリー三塁打、
井端選手にタイムリーを浴び、7対4と3点差に。
しかし、ヤクルトは8回裏にラミレス、リグスの2点タイムリーで4点を追加。
これで試合は決まりました。
中日は5連敗。
逆にヤクルトは連敗を5で止めた、そんな試合でした。
それにしてももっとスピーディに試合しようよ…。
今日は結局ライトとレフトを行ったり来たり。
色々と遊びまわってました。
疲れたなぁ。
コメント