初めての…。

2007年7月22日
初めての…。
今日この区間に、今の状態になってから初めて乗りました。
吉祥寺−国分寺間で乗車です。
なぜなら「その区間しか用事が無いから」なんですけどね(笑)
ちなみにこちらの写真は「東小金井駅」です。
 
 
中央線のこの区間は「開かずの踏切」で社会問題になっていました。
最ラッシュ時1時間で2分くらいしか踏切が開かないとか…。
「流石にそれはいかん!」というコトで連続立体交差化に動いている最中。
そして7月より三鷹−国分寺間の下り線のみ高架化されました。
これによって同区間の踏切が開いている時間は確実に伸びたんだろうな。
今上り線の高架化に向けてまだまだ工事は進行しています。

やっぱり駅が綺麗になって、
従来よりもホームの幅員も広がっていたし、
屋根も高い位置にあって開放感がありました。
複線高架化が完成したらどうなるのかな?
ちょっと楽しみです♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索