木曜日らしい。
2007年7月19日でも何故か水曜日のような気がする。
明日が金曜日のような気がしない。
なんでだろう?
!!!
今週は月曜日がお休みだったんだ!
そんなことに今更ながら気がつきました。
こんばんは。
危うく今日会議の存在を忘れる所でした。
会社に行っても普通に「今日は水曜日」のような気がしました。
でも、今日は木曜日。
明日は会社をあげての「早帰りの日」なので、
オールスターのチケットがあれば東京ドームに行ったのですが、
当然持っていないので帰宅しようと思います。
それにしても。
今度の仕事って上司との距離がすっごく近い。
今は辞令の関係で兼務している人がオレの上司なんだけど、
あと2ヶ月で多分それが外れるので、
「オレの上司はいきなり課長」
そんな状況になったあげく、部長と役員は「嗅覚のある」人だから厄介だ。
だいたいが、財務面のお仕事を見ているのに、
よりにもよって役員が「元銀行員」でかつ「審査部門」だったため、
特に数字にはうるさいのなんのって…。
このまま行くと
「平社員が専務取締役に説明する」
という中小企業顔負けの事態に発展しそうです。
恐ろしい…。
でもま、いい機会なんだろうなぁ。
ちょっくら自分を鍛えてきますか!
明日が金曜日のような気がしない。
なんでだろう?
!!!
今週は月曜日がお休みだったんだ!
そんなことに今更ながら気がつきました。
こんばんは。
危うく今日会議の存在を忘れる所でした。
会社に行っても普通に「今日は水曜日」のような気がしました。
でも、今日は木曜日。
明日は会社をあげての「早帰りの日」なので、
オールスターのチケットがあれば東京ドームに行ったのですが、
当然持っていないので帰宅しようと思います。
それにしても。
今度の仕事って上司との距離がすっごく近い。
今は辞令の関係で兼務している人がオレの上司なんだけど、
あと2ヶ月で多分それが外れるので、
「オレの上司はいきなり課長」
そんな状況になったあげく、部長と役員は「嗅覚のある」人だから厄介だ。
だいたいが、財務面のお仕事を見ているのに、
よりにもよって役員が「元銀行員」でかつ「審査部門」だったため、
特に数字にはうるさいのなんのって…。
このまま行くと
「平社員が専務取締役に説明する」
という中小企業顔負けの事態に発展しそうです。
恐ろしい…。
でもま、いい機会なんだろうなぁ。
ちょっくら自分を鍛えてきますか!
コメント