徒然と…。
2007年6月30日
さて、金曜日は職場のお引越し。
会社の部署の組織形態が大幅に変わるので仕事そっちのけで引越し作業。
フロアも変わるし、部署の名前も変わるし、挙句仕事内容も変わる。
今までは2階だったけど今度は5階。
階段を登るのが面倒になるなぁ。
そもそも席替え等は前からあったんだけど、
その手のものが行なわれるたびに仕事がやりにくくなっていくという罠…。
今度は一体どうなるんだろう?
やりやすくなるんだかやりにくくなるんだか、それとも関係ないのか?
多分「やりにくくなる」んだろうけど。
☆☆☆
そして今日。
今日は観戦終了後ラーメンを食する。
相互リンクの柳さんがたまに書いていた「ラーメン二郎」に行ってみました。
夜の部は夕方6時からの開店にも拘らず、
開始10分後の時点で既に店の外に行列が出来ていたので、
其処に並んで20分ほど待ちました。
初めてだったので普通なものを食べてみたのですが。
印象としては
・とにかく油が多い(油を食べてる感覚だった)
・味が濃い
・普通盛りなのに量がメチャクチャ多い
・野菜の多さでどうにか食べられた
・チャーシューも脂ぎってる
・水を飲んだんだけど、その水に油が浮くくらいの油の量
・食べまくっているといつか体悪くしそう
・野菜を増やして油を90%カットして、メンを半減させると丁度いいかも
見た目はいいんだけど「開けたらビックリ!!」
そんなラーメンでした。
…次ぎ食べるかどうかは「微妙」だな、うん。
う〜、まだ胃がもたれてるわ〜〜〜。
会社の部署の組織形態が大幅に変わるので仕事そっちのけで引越し作業。
フロアも変わるし、部署の名前も変わるし、挙句仕事内容も変わる。
今までは2階だったけど今度は5階。
階段を登るのが面倒になるなぁ。
そもそも席替え等は前からあったんだけど、
その手のものが行なわれるたびに仕事がやりにくくなっていくという罠…。
今度は一体どうなるんだろう?
やりやすくなるんだかやりにくくなるんだか、それとも関係ないのか?
多分「やりにくくなる」んだろうけど。
☆☆☆
そして今日。
今日は観戦終了後ラーメンを食する。
相互リンクの柳さんがたまに書いていた「ラーメン二郎」に行ってみました。
夜の部は夕方6時からの開店にも拘らず、
開始10分後の時点で既に店の外に行列が出来ていたので、
其処に並んで20分ほど待ちました。
初めてだったので普通なものを食べてみたのですが。
印象としては
・とにかく油が多い(油を食べてる感覚だった)
・味が濃い
・普通盛りなのに量がメチャクチャ多い
・野菜の多さでどうにか食べられた
・チャーシューも脂ぎってる
・水を飲んだんだけど、その水に油が浮くくらいの油の量
・食べまくっているといつか体悪くしそう
・野菜を増やして油を90%カットして、メンを半減させると丁度いいかも
見た目はいいんだけど「開けたらビックリ!!」
そんなラーメンでした。
…次ぎ食べるかどうかは「微妙」だな、うん。
う〜、まだ胃がもたれてるわ〜〜〜。
コメント