ヤクルト−ソフトバンク@神宮・21試合目
       123456789 計 安 失
ソフトバンク000010000 1 5 0
ヤクルト  10001200X 4 7 2

勝利投手:館山(1勝2敗0S)
敗戦投手:山村(2勝2敗0S)
本塁打:青木 8号
バッテリー
ソフトバンク:水田、山村、三瀬、星野、小椋 − 田上
ヤクルト:館山、高井、高津 − 福川

ハマスタから移動したダブルヘッダー2戦目。
ライトスタンドで試合開始直後に合流して観戦。
5人で基本観戦していたのですが、
途中他の知り合いにも挨拶をしながら…でした。

ヤクルトは1回裏、青木が左中間スタンドへ
8号先頭打者ホームランを叩き込み、幸先よく1点を先制。

一方、ヤクルト先発館山は4回までパーフェクトピッチングを展開。
しかし5回表、柴原にヒットを浴びると、
二死二塁から田上選手にライト前タイムリーを打たれ、
試合は振り出しへ。

しかしその裏、ヤクルトは2四球などで二死一、二塁のチャンスを築くと、
宮出がレフト前タイムリーを弾き返し、2対1と勝ち越し。
続く6回裏にも2四球のランナーを置いて田中浩が右中間を破る
2点タイムリー三塁打を放ち、リードを3点に。

この援護を受け、館山は8回まで福岡ソフトバンク打線を1点に抑えると、
最終回は高井、高津と繋ぎ、逃げ切りました。

そんな試合はやっぱり居酒屋。
今日はビールを5杯球場内で購入し、2200円も投じてしまいました。
目の前の青木ユニの動きを楽しみつつ、
宮出に対する「気合だぁ〜!」コールを送りつつ、
途中雨に降られたものの大充実な試合でした。

☆☆☆

試合終了後は球場近くのベローチェでトーク。
午後10時前から閉店まで居ましたが、
最後の30分はオレが1人で喋ってたな〜。
徹底的に喋り倒して笑いを取りまくって。

喋りつかれた一日でした♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索