今年もこの時期が。

2007年3月11日
プロ野球問題だらけの12球団 2007年版
小関 順二 草思社 ¥1,470 
 
  
 
 

 
 
 
今年もこの本を買いました。
大阪近鉄バファローズ消滅以降、
特定球団に対する興味は完全に失せているのですが、
「仲間がいる、現場にいると楽しい」というのが原動力となって、
相変わらずのスタジアム通いは続いています。

ただ、野球関係の本を購入する事は本当に少なくなって。
「週刊ベースボール」も読むの止めちゃったし、
どっかの球団のファンクラブに入るのも止めちゃった。
そういう点ではかなり関心は下がっているのですが、
ついついこの本だけは購入しちゃうんですよね。

ドラフトによる選手補強から戦力を分析する

その視点が面白くって、ついつい購入を始めたこの本。
2003年版からあります。
毎年書いて出版する方もする方だけど、買うほうも買うほうだな(笑)

まだ読んでないのでこれから読むことにします。
個人的に興味があるのが「西武」です。
あそこの球団、スカウトと育成に関しては上手ですからね。
ただ、個人的には「野手は高卒」「投手は大卒社会人」という方針な気はしています。

☆☆☆

そんな今日は。

昨晩洗濯をしたものを取り込んで。
本当は午前10時ごろ起きようとしていたのですが、
8時半に一度目が醒め、その後また寝たら11時15分になっていました。
天気予報も悪かった事もあり、この時点で「まったり」決定。
昼頃部屋の掃除をするためにカーテンを開けると、
曇り空から薄日が差しており、
掃除が終わる頃にはかなり良い天気になっていました。
 
そんな昼下がりは2週間ぶりにジムに行って、帰宅後DVD観賞。
日が暮れたあとは久々に実家に行って食事して。
たまに行くと色々と食材をくれるのでうれしいですね♪

また明日から過酷な仕事が始まりますが頑張りますよ!
もし暫く日記書かなくなったら過労死したものと思ってください(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索