今日は「吉野家牛丼祭」に参加して来ました!!
感想:やっぱりただの牛丼でした。
やっぱりね、何の変哲も無い牛丼でしたよ。
味も相変わらずだし、
「なんでただの牛丼を食べるだけなのに、
皆あんなに行列作るんだ!?」
それがホントに率直な感想です。
店に入ったときは行列も出来てなかったし、
レジも前に2人しか居なかったのに、
食事を終えて店を出た時には行列が出来てました(笑)
☆☆☆
さて、今日吉野屋で牛丼を食べたのには訳がありまして。
その前に銀行で指静脈認証のキャッシュカードの
申し込みを昼休みを使ってしに行ったからです。
(銀行の隣の隣のビルに吉野家がある)
「火曜日だし空いてるんだろうなぁ〜」と思いながら行くと、
「待っている人が誰も居ない」という素晴らしい環境。
銀行に入店するや否や窓口にありつけました♪
・免許証
・銀行印
・既存のキャッシュカード
・ICキャッシュカード
これら4つを持参して、窓口で指の静脈を登録。
両手の10本の指の中から2本を選択する方法でした。
適当に2本選択して、それらを登録。
1本ずつ3回に分けて登録するという念の入れ方。
そして終わった時には
「このままATMで試しにやってみてください」といわれ。
早速ATMで試してみると、無事に使えたのでそのまま退店。
そしてそのまま吉野家に直行したのでした♪
☆☆☆
ふと思った。
しずちゃん(南海キャンディーズ)と劇団ひとりは似ている。
感想:やっぱりただの牛丼でした。
やっぱりね、何の変哲も無い牛丼でしたよ。
味も相変わらずだし、
「なんでただの牛丼を食べるだけなのに、
皆あんなに行列作るんだ!?」
それがホントに率直な感想です。
店に入ったときは行列も出来てなかったし、
レジも前に2人しか居なかったのに、
食事を終えて店を出た時には行列が出来てました(笑)
☆☆☆
さて、今日吉野屋で牛丼を食べたのには訳がありまして。
その前に銀行で指静脈認証のキャッシュカードの
申し込みを昼休みを使ってしに行ったからです。
(銀行の隣の隣のビルに吉野家がある)
「火曜日だし空いてるんだろうなぁ〜」と思いながら行くと、
「待っている人が誰も居ない」という素晴らしい環境。
銀行に入店するや否や窓口にありつけました♪
・免許証
・銀行印
・既存のキャッシュカード
・ICキャッシュカード
これら4つを持参して、窓口で指の静脈を登録。
両手の10本の指の中から2本を選択する方法でした。
適当に2本選択して、それらを登録。
1本ずつ3回に分けて登録するという念の入れ方。
そして終わった時には
「このままATMで試しにやってみてください」といわれ。
早速ATMで試してみると、無事に使えたのでそのまま退店。
そしてそのまま吉野家に直行したのでした♪
☆☆☆
ふと思った。
しずちゃん(南海キャンディーズ)と劇団ひとりは似ている。
コメント
もう、味を忘れてしまったー。吉野家は、20年前の方が美味しかったような気がします。ものごっつ、旨いレストランができたと、当時、喜んだ記憶があります。
吉野屋で初めて牛丼を食べたのって大学生になってから位なんですけど、
結構感動しました。
「これがかの吉野家の牛丼かぁ!」って。
でも、やっぱりただの牛丼でした。