実は「都民の日」

2006年10月1日
さて、東京都内の小学生は地団太踏んで悔しがっている、
そんな10月1日日曜日。
そう!今日は都民の日。
これが平日ならば、東京都内の公立小中学校は学校が休みになるのです。
ですが、休日になってしまったので関係なしと…。

☆☆☆

そんな週末ですが、2日連続で渋谷に行ったものの、
2日連続で空振りしてしまいました…。

水曜どうでしょう!小祭」が、
渋谷のパルコPART3で行なわれているのですが、
これがまた大人気でして、
今日なんか午前11時ごろに整理券の配布が終了したそうな。
恐るべき人気っぷりですよ、水曜どうでしょう!
9日まであるのですが、今度の3連休は休めるのかどうか分かりません。
休みたいんですけどね〜。
「どうでしょう小祭」行きたいんですけどね〜。
なっかなか難しいですね!

☆☆☆

残念ながら空振りをしてしまったので?
土曜日は結局ポロシャツとカットソーを1枚ずつ購入し、
日曜日は「施設見学」と称して、ちょっと楽しんで来ました♪
先週末に東急電鉄が東横線、目黒線を中心にダイヤ改正をしており、
そして、そんな中大きな変化というコトで、
「元住吉駅の高架化」がありました。
なので、元住吉駅に行ってから、
立体交差化工事の終わった目黒線で目黒に抜けるというルートをたどりました。

元住吉駅、最終的には2面6線の駅になるそうですが、
ホーム長としては8両編成対応のものしか用意しておらず、
しかもホーム上家は横浜方2両くらいありませんでした。
ただ、やはり綺麗な駅でした♪

目黒線も乗った電車は各駅停車だったので、
「通過シーン」に立ち会うことは出来ませんでしたが、
地下になった駅は、やはり綺麗で。
「一体この駅をどのくらいの速度で通過していくんだろ?」
そんなことを考えました。

☆☆☆

いよいよ明日から本格的に決算に突入なのデスが、
仕事は今のところきわめて順調なので、
火曜日までは比較的平穏無事に推移していきそうな、
そんな予感がする、今回の中間決算です!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索