ヤクルト−広島@神宮球場・69試合目
2006年9月16日ヤクルト−広島19回戦(ヤクルト10勝8敗1分、18時20分、神宮)
123456789 計 安 失
広島 000002010 3 8 0
ヤクルト20011000X 4 8 0
勝利投手:ゴンザレス(8勝6敗0S)
敗戦投手:長谷川(0勝1敗0S)
セーブ:高津(1勝2敗10S)
本塁打:前田 19号、田中浩 4号
バッテリー
広島:長谷川、広池、ベイル、梅津 − 倉
ヤクルト:ゴンザレス、館山、木田、高津 − 福川、米野
初回、ヤクルトは青木、リグスの連続安打でノーアウト二、三塁とすると、
岩村の内野ゴロの間に青木がホームインし、先制。
さらに1アウト三塁からラミレスが今季100打点目となる
ライト前タイムリーを放ち、早々と2点を先制。
これでラミレスは史上5人目となる4年連続の100打点。
さらに4回裏に田中浩が4号ソロホーマーをレフトスタンドへ叩き込むと、
5回裏には相手の暴投で1点を追加し、4−0に。
一方、スワローズ先発のゴンザレスは、
6回表に広島前田に19号2ランを浴びるも、
毎回三振を奪うなど7回2失点と好投。
8回以降は3投手が広島の反撃を1点に抑え、ヤクルトの勝ち。
広島はこれで7連敗。
先発の圧倒的なコマ不足は目を覆いたくなる、
其のくらいひどい状況…。
明日はどうなる事やら?
123456789 計 安 失
広島 000002010 3 8 0
ヤクルト20011000X 4 8 0
勝利投手:ゴンザレス(8勝6敗0S)
敗戦投手:長谷川(0勝1敗0S)
セーブ:高津(1勝2敗10S)
本塁打:前田 19号、田中浩 4号
バッテリー
広島:長谷川、広池、ベイル、梅津 − 倉
ヤクルト:ゴンザレス、館山、木田、高津 − 福川、米野
初回、ヤクルトは青木、リグスの連続安打でノーアウト二、三塁とすると、
岩村の内野ゴロの間に青木がホームインし、先制。
さらに1アウト三塁からラミレスが今季100打点目となる
ライト前タイムリーを放ち、早々と2点を先制。
これでラミレスは史上5人目となる4年連続の100打点。
さらに4回裏に田中浩が4号ソロホーマーをレフトスタンドへ叩き込むと、
5回裏には相手の暴投で1点を追加し、4−0に。
一方、スワローズ先発のゴンザレスは、
6回表に広島前田に19号2ランを浴びるも、
毎回三振を奪うなど7回2失点と好投。
8回以降は3投手が広島の反撃を1点に抑え、ヤクルトの勝ち。
広島はこれで7連敗。
先発の圧倒的なコマ不足は目を覆いたくなる、
其のくらいひどい状況…。
明日はどうなる事やら?
コメント