19:04キックオフ@神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
【入場者数】4,780人
【天候】晴のち曇 27.3℃ 85%
【主審】砂川 恵一
【副審】鈴木 亮哉/野上 正人

ヴィッセル神戸 0 前半 0 愛媛FC
         1 後半 0
         1 合計 0

           17 SH 8
            9 CK 4
            10 FK 15

【得点】

☆ヴィッセル神戸
61’ 近藤 祐介

前半は一進一退の攻防が続く。
ホームの神戸は中盤で短いパスをつなぎながらゴールを目指した。
対する愛媛は、高く保つ神戸ディフェンスラインの裏を何度も狙っていく。
しかし互いにチャンスは作るものの生かしきれず、無得点のまま前半終了。

後半開始から神戸は一気に2人の選手を入れ替える。
これが功を奏し、愛媛守備陣を自陣に釘づけにした。
後半16分、ゴール前の混戦から抜け出した近藤が落ち着いて決め、神戸が先制。
その後も試合を支配した神戸が愛媛を完封。
愛媛の連勝は2でストップした。

そんな試合でした。

今日行った神戸総合運動公園ユニバー記念競技場は
まだ行った事のなかったスタジアム。
なのでまたひとつスタジアム更新をしたのですが、
ここの最寄り駅の神戸市営地下鉄総合運動公園駅は
スカイマークスタジアムがある関係で何回かいったことがあります。
「右に曲がるか左に曲がるか」で、
今日は初めて「左に曲がってみた」という所でしょうか。

スタジアム自体はどこにでもあるような陸上競技場で、
サッカー専用スタジアムでもなかったし、
多分結構築年数がたっているのか、あまり綺麗なスタジアムではありませんでした。
ただ、比較的規模は大きかったです。
でも、所詮はJ2なので、見事に閑古鳥が鳴いていました(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索