8月7日(第2日) 1回戦

仙台育英(宮城) 5 - 1 徳島商(徳島)

      123456789 計 H
仙台育英 011200010 5 10
徳島商  000001000 1 5

☆投手リレー
徳島商:久保田-泊  
仙台育英:佐藤  

本塁打:菅田(仙台育英)

仙台育英は2回、先頭の菅田が二塁打を放ち、塩沢の適時二塁打で先制した。
さらに3回に犠飛で1点、4回には菅田のソロ本塁打などで2点を追加。
8回にも敵失で1点を挙げた。
先発の佐藤は140キロを超える速球を武器に11三振を奪い、
5安打に抑えて完投した。

徳島商は6回、2死三塁から角田の適時二塁打で1点を返し、
さらに2死一、三塁の好機を得たが、後続が倒れた。
5回から登板した泊の粘り強い投球が光ったが、
打線が援護できなかった。

☆☆☆

14時20分より始まったこの試合。
カレーを食べたのにも係らず、空腹感を憶えたため、
一旦球場の外に出て(外野席は出入り自由なんすよ、無料だから:笑)
甲子園駅前のダイエーで涼んでました。
だって、ホントに暑かったんだもん!
おかげ様でオレの「美白」の肌もすっかり黒くなりました(笑)

個人的には特に語ることの無い試合。
淡々と進んでいきました。
強いて言えば仙台育英の佐藤投手、なかなか良かったな〜ってくらい。

あと、一つだけ。
仙台育英の応援団が「千葉ロッテマリーンズのタオル回し」をやってました。
仙台といえばロッテが準フランチャイズとして試合をしていた事なんか、
もはや「歴史の世界」になってしまっているはずなのデスが、
流石に昨年より参入したプロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地、
「フルキャストスタジアム宮城」から300mくらいしか離れてない場所に
有るだけの事はあってか、そのような影響を受けたのでしょうか?

印象に残ったのはそれくらいです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索