8月6日(第1日) 1回戦

早稲田実(西東京) 13 - 1 鶴崎工(大分)
 
       123456789 計 H
早稲田実112012042 13 18
鶴崎工  000000010 1 3

☆投手
早稲田実:斎藤-塚田-斎藤      
鶴崎工:池田-和田

早稲田実は、敵失や四球で得た好機を生かして、3回までに4点を先行。
その後もこの試合6打点の桧垣、4安打の船橋を中心に、
攻撃の手を緩めなかった。
先発の斎藤も3安打に抑える投球を見せた。

鶴崎工は8回、四球と中川の二塁打で無死二、三塁とし、
内野ゴロの間に1点を返すにとどまった。

☆☆☆

この試合がなかなかひどい試合で(笑)
13時25分に試合開始したのですが、27分には得点していました。
早稲田実の1番川西が2塁打、2番小柳がバントで1アウト3塁、
3番桧垣の当たりはただのセカンドゴロなのですが、
鶴崎セカンドの藤丸が悪送球。
この後、彼は飛んでくる打球に対してエラーをかまし、
2回ウラには交代させられてました。
そりゃそうだよな…。
大体エラーが全部失点に絡んでるんだから、監督も使えないよな…。

んで、見事にリズムが狂ってしまった鶴崎工。
春の選抜ベスト8に進出していた早稲田実業は、
それを見逃してくれるほど甘いチームではありませんでした。

最後の最後まで攻撃の手を緩めることはなく、18安打13得点。
しかも中軸3人が9安打と、見事に機能しました。
鶴崎工は早稲田実業先発の斎藤に見事に封じ込まれ、
5回途中までノーヒットノーランペース。
8回にどうにかこうにか点を取るも、完封を逃れるのがやっと。

そんな試合は15時55分頃に終わって行ったのでした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索