西武−日本ハム@インボイスSEIBUドーム・47試合目
2006年8月4日西武−日本ハム(12回戦西武8勝4敗 試合開始18:00 16,322人)
123456789 計 安 失
日本ハム102030210 9 12 1
西武 000110210 5 12 0
勝利投手:ダルビッシュ(7勝5敗0S)
敗戦投手:グラマン(4勝6敗0S)
セーブ
本塁打:小笠原22号、金子4号、田中賢5号、稲葉15号、森本8号、リーファー3号、和田11号、中村 7号
バッテリー
日本ハム:ダルビッシュ、建山、岡島、武田久 − 高橋、中嶋
西武:グラマン、大沼、山岸、星野 − 細川、炭谷
日本ハムが今季初の1試合5発のアーチ攻勢で、西武を首位から陥落させた。
3回の小笠原の2ランを皮切りに金子、田中賢、稲葉、森本と
要所で効果的な1発が飛び出した。
両チーム合わせて8本塁打の打撃戦を制し、
中盤以降は乱調だった先発ダルビッシュの7勝目をアシストした。
123456789 計 安 失
日本ハム102030210 9 12 1
西武 000110210 5 12 0
勝利投手:ダルビッシュ(7勝5敗0S)
敗戦投手:グラマン(4勝6敗0S)
セーブ
本塁打:小笠原22号、金子4号、田中賢5号、稲葉15号、森本8号、リーファー3号、和田11号、中村 7号
バッテリー
日本ハム:ダルビッシュ、建山、岡島、武田久 − 高橋、中嶋
西武:グラマン、大沼、山岸、星野 − 細川、炭谷
日本ハムが今季初の1試合5発のアーチ攻勢で、西武を首位から陥落させた。
3回の小笠原の2ランを皮切りに金子、田中賢、稲葉、森本と
要所で効果的な1発が飛び出した。
両チーム合わせて8本塁打の打撃戦を制し、
中盤以降は乱調だった先発ダルビッシュの7勝目をアシストした。
コメント