第88回全国高校野球選手権大会
2006年8月3日http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/06summer/data/result/tournament.html
組み合わせ決まりましたね!!
初日からなかなか刺激的なカードで(笑)
第1試合は「正真正銘の」初出場、北北海道代表白樺学園と、
昨年夏の決勝、今年の高知県大会1回戦と、
「高知県内の事実上の決勝戦」を勝ちあがった明徳義塾を葬って出場の高知商。
第2試合は「西東京代表としては」(学校が早稲田から国分寺に移転したため)
夏初出場の早稲田実業と、17年ぶりの出場、大分代表鶴崎工。
そして第3試合は大阪代表の大阪桐蔭と、神奈川代表の横浜高校という、
予選出場校全国第1位、第2位の府県を勝ち上がった両校。
「準決勝あたりで当たってもおかしくないような」1回戦屈指の好カード!!
こりゃ、第1試合、第2試合は外野席で、
第3試合は特別内野指定での観戦かなぁ???
とにかく!!!
ステキな対戦カードとなった「夏の甲子園」初日!
ワクワクして来ましたよ♪♪
組み合わせ決まりましたね!!
初日からなかなか刺激的なカードで(笑)
第1試合は「正真正銘の」初出場、北北海道代表白樺学園と、
昨年夏の決勝、今年の高知県大会1回戦と、
「高知県内の事実上の決勝戦」を勝ちあがった明徳義塾を葬って出場の高知商。
第2試合は「西東京代表としては」(学校が早稲田から国分寺に移転したため)
夏初出場の早稲田実業と、17年ぶりの出場、大分代表鶴崎工。
そして第3試合は大阪代表の大阪桐蔭と、神奈川代表の横浜高校という、
予選出場校全国第1位、第2位の府県を勝ち上がった両校。
「準決勝あたりで当たってもおかしくないような」1回戦屈指の好カード!!
こりゃ、第1試合、第2試合は外野席で、
第3試合は特別内野指定での観戦かなぁ???
とにかく!!!
ステキな対戦カードとなった「夏の甲子園」初日!
ワクワクして来ましたよ♪♪
コメント