ヤクルト−広島10回戦(5勝5敗、18時11分、神宮、11539人)

     123456789 計 安 失
広島  000000001 1 4 0
ヤクルト00600103X 10 17 0

勝利投手:ガトームソン(6勝4敗0S)
敗戦投手:佐々岡(6勝5敗0S)
セーブ
本塁打:ラミレス 16号、宮出 5号
バッテリー
広島:佐々岡、青木、佐竹、フェリシアーノ − 石原
ヤクルト:ガトームソン − 米野

☆☆☆

降雨により試合開始が10分遅れました。
「なんでこんな日に試合をするんだろ!?」ってくらいの天気。
普通に「中止」のはずだったのですが…。

そんな試合は、選手も試合をしたくなかったのかスピーディ。

3回裏、ヤクルトは米野のセンター前ヒットを足がかりに一死二塁のチャンス。
その後青木が右中間を破るタイムリー二塁打を放ち、1点を先制。
さらに岩村のセンター前タイムリーで1点を追加すると、
ラミレスがバックスクリーンへ16号2ラン、
そして宮出がライトスタンドへ5号2ランを叩き込み、
ヤクルトのリードは6点に。

6回裏にも青木のタイムリー二塁打で7点目。
7回裏、岩村がこの日3本目となるライト前ヒットを放ち、通算1000安打を達成。
そして8回裏にもリグス選手のタイムリーと内野ゴロの間に1点を挙げると、
ラミレスのタイムリーで10点目。

投げても先発・ガトームソンが8回まで広島打線をわずか1安打に抑える好投。
9回表、嶋にタイムリーを浴び、完封こそ逃すも、
打線の大量援護に守られ、9回110球を投げて、
被安打4、奪三振4、与死球2の1失点完投で6勝目。

ヤクルトの一方的な試合でした。
17安打を打ちながらも、広島の攻撃が淡白だったため、
試合時間は2時間50分ほど。
良いですね〜短時間ゲーム。

でもさ、やっぱりこんな雨の日に試合をやっちゃいけないよ(涙)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索