読売−東北楽天@東京ドーム・33試合目
2006年6月18日読売−東北楽天5回戦(楽天3勝2敗、18時、東京ドーム、40115人)
123456789 計 安 失
楽天000002000 2 4 1
読売010000000 1 6 1
勝利投手:川井(2勝0敗0S)
敗戦投手:上原(2勝3敗0S)
セーブ:福盛(0勝0敗13S)
本塁打:李 23号
バッテリー
楽天:川井、河本、徳元、吉田、小倉、有銘、福盛 − カツノリ、藤井
読売:上原、前田、真田、林 − 阿部、実松
楽天が4カード連続で勝ち越した。
読売は、イ・スンヨプの目の覚めるようなライトスタンドへの本塁打で先制。
読売先発上原の調子は万全。
しかし0−1の6回に鉄平の適時二塁打と敵失で逆転。
6回から6投手の小刻みな継投で逃げ切った。
川井は5回1失点で4年ぶりの先発勝利。
読売は攻守にミスが出て4カード連続の負け越し。
やはり木村拓也のエラーが痛かった…。
そんな試合でした。
123456789 計 安 失
楽天000002000 2 4 1
読売010000000 1 6 1
勝利投手:川井(2勝0敗0S)
敗戦投手:上原(2勝3敗0S)
セーブ:福盛(0勝0敗13S)
本塁打:李 23号
バッテリー
楽天:川井、河本、徳元、吉田、小倉、有銘、福盛 − カツノリ、藤井
読売:上原、前田、真田、林 − 阿部、実松
楽天が4カード連続で勝ち越した。
読売は、イ・スンヨプの目の覚めるようなライトスタンドへの本塁打で先制。
読売先発上原の調子は万全。
しかし0−1の6回に鉄平の適時二塁打と敵失で逆転。
6回から6投手の小刻みな継投で逃げ切った。
川井は5回1失点で4年ぶりの先発勝利。
読売は攻守にミスが出て4カード連続の負け越し。
やはり木村拓也のエラーが痛かった…。
そんな試合でした。
コメント