試合後。
2006年3月4日試合終了後、千駄ヶ谷からJRに乗って移動。
待ち合わせ場所も時間も決まっていなかったのですが、
場所はある程度特定できたので、そこの駅まで移動。
といっても何とも中途半端な時間だったので、
HMVに行き、CDを試聴しようとするとメールが。
また、何ともマニアックな場所(オレ的には:笑)を指定して来ました。
「何故にそこ!?」とメールを見た瞬間思ったのですが、
場所は普通に分かったので、そこまで移動。
歩くと5分くらいかかるその場所まで、
あまりに人が多かったので行くのが大変でしたよ(笑)
何故にサッカー終わったあとに待ち合わせかって、
リンクしているあんちゃんが「関西から関東に来てるから」
ただそれだけっす。
結構楽しみにしてたんですよ〜、これでも。
いやね、多分オレが関西行った所で、
全くもって楽しみにされることなんて無いんでしょうけど(笑)
日頃来ない人が来るってのは、迎える側としてもワクワクする次第で。
待ち合わせ場所で辺りを見回してみても見当たらなかったので、
電話してみたら、オレの僅か3m前に居て。
思わず電話で「回れ右!」と言わせてもらいました(笑)
あんちゃんはかのさんと一緒にいて。
あんちゃんとは、関東では「初めまして」なだけで、
実際は「初めまして」でも何でもなかったのですが、
かのさんとは完全に「初めまして」な状態で。
なので「人見知り」なオレとしては少々緊張しておりました。
んで、これまた中途半端な時間だったので喫茶店へ。
2人は散々スイーツを召し上がっていたようですが、
オレは殆ど何も食べていなかったので、腹ペコで。
イチゴショートを食べたのですが、結構おいしかったです。
何だかんだで1時間半くらい居たのかな?
その後酒を飲んだのですが、
初めてだいありぃからみの人と東京都で飲みました。
東京都民のくせに、東京以外のところでしか呑んだことがなかったので。
それだけでもかなり斬新でした。
話の内容ですが。
「あんちゃんへの標準語講座」でしたね、殆ど。
ただ、あんちゃんが無理して標準語をしゃべろうとしている姿は参考になりました。
「オレが関西弁しゃべると、メチャメチャ不自然に聞こえるんだろな」って。
ホントに勉強になったわー(笑)
店は土曜と言う事もあり2時間制も、
実際2時間経った時は空席も若干ありました。
結構飲み食いしたな〜。
てかね、店員のノリが悪かったのが気になったな。
店員の立場からすれば、オレたちなんか「最も扱いやすい客」なのに。
はっきり言って「笑えば何とかなる」って言う様なレベルですよ。
「笑ってごまかせ!」の世界。
そんな「最も扱いやすい客」すら、満足に扱えてなかったな〜。
対応が何か冷たかったわ〜。
あと、個室的な雰囲気の店でしたが、
入口がやたら狭くって、出入りが大変だったな。
出入りするだけで30秒はかかった!
オレが出入りするのが一杯一杯だから、
事実上「デブは来るな!!」って言っている様な、
そんな構造になってましたね。
多分別件でも使わないだろうな〜、あの店。
結局終始オレがしゃべり倒していた感が無きにしも非ずでしたが、
非常に充実しておりました。
ありがとうございました〜!!
また機会があればぜひよろしくお願いしますm(__)m
☆☆☆
ついでに言うと。
帰宅時間はかなりまともな時間でした。
ただ、翌日早かったので、丁度よかったのかな〜、
そんな時間でした♪
待ち合わせ場所も時間も決まっていなかったのですが、
場所はある程度特定できたので、そこの駅まで移動。
といっても何とも中途半端な時間だったので、
HMVに行き、CDを試聴しようとするとメールが。
また、何ともマニアックな場所(オレ的には:笑)を指定して来ました。
「何故にそこ!?」とメールを見た瞬間思ったのですが、
場所は普通に分かったので、そこまで移動。
歩くと5分くらいかかるその場所まで、
あまりに人が多かったので行くのが大変でしたよ(笑)
何故にサッカー終わったあとに待ち合わせかって、
リンクしているあんちゃんが「関西から関東に来てるから」
ただそれだけっす。
結構楽しみにしてたんですよ〜、これでも。
いやね、多分オレが関西行った所で、
全くもって楽しみにされることなんて無いんでしょうけど(笑)
日頃来ない人が来るってのは、迎える側としてもワクワクする次第で。
待ち合わせ場所で辺りを見回してみても見当たらなかったので、
電話してみたら、オレの僅か3m前に居て。
思わず電話で「回れ右!」と言わせてもらいました(笑)
あんちゃんはかのさんと一緒にいて。
あんちゃんとは、関東では「初めまして」なだけで、
実際は「初めまして」でも何でもなかったのですが、
かのさんとは完全に「初めまして」な状態で。
なので「人見知り」なオレとしては少々緊張しておりました。
んで、これまた中途半端な時間だったので喫茶店へ。
2人は散々スイーツを召し上がっていたようですが、
オレは殆ど何も食べていなかったので、腹ペコで。
イチゴショートを食べたのですが、結構おいしかったです。
何だかんだで1時間半くらい居たのかな?
その後酒を飲んだのですが、
初めてだいありぃからみの人と東京都で飲みました。
東京都民のくせに、東京以外のところでしか呑んだことがなかったので。
それだけでもかなり斬新でした。
話の内容ですが。
「あんちゃんへの標準語講座」でしたね、殆ど。
ただ、あんちゃんが無理して標準語をしゃべろうとしている姿は参考になりました。
「オレが関西弁しゃべると、メチャメチャ不自然に聞こえるんだろな」って。
ホントに勉強になったわー(笑)
店は土曜と言う事もあり2時間制も、
実際2時間経った時は空席も若干ありました。
結構飲み食いしたな〜。
てかね、店員のノリが悪かったのが気になったな。
店員の立場からすれば、オレたちなんか「最も扱いやすい客」なのに。
はっきり言って「笑えば何とかなる」って言う様なレベルですよ。
「笑ってごまかせ!」の世界。
そんな「最も扱いやすい客」すら、満足に扱えてなかったな〜。
対応が何か冷たかったわ〜。
あと、個室的な雰囲気の店でしたが、
入口がやたら狭くって、出入りが大変だったな。
出入りするだけで30秒はかかった!
オレが出入りするのが一杯一杯だから、
事実上「デブは来るな!!」って言っている様な、
そんな構造になってましたね。
多分別件でも使わないだろうな〜、あの店。
結局終始オレがしゃべり倒していた感が無きにしも非ずでしたが、
非常に充実しておりました。
ありがとうございました〜!!
また機会があればぜひよろしくお願いしますm(__)m
☆☆☆
ついでに言うと。
帰宅時間はかなりまともな時間でした。
ただ、翌日早かったので、丁度よかったのかな〜、
そんな時間でした♪
コメント