ドラッカー 365の金言
上田 惇生著 ダイヤモンド社 ¥2,940
 
 
 
 
 
 
 
 
 
☆☆☆

というよりも、ドラッカー作品なら何でもいいんだが(笑)
もともと、この人の名前だけは知っていました。
マネジメントの重鎮中の重鎮。
セブン&アイホールディングスの伊藤名誉会長とか、
盛田昭夫・ソニー創業者などなどが影響を受けたとか言われていて。
20世紀を常に見つめてきた、そんな人みたいです。

だいたい、第二次世界大戦中から著作を発表しているんだから、
いかに長生きしたかが容易にうかがえますね。
ちなみに、亡くなったのが昨年11月、享年95歳だったそうで。
逆算すれば、生まれたのは1909年というわけだ。
この時代の日本といえば「朝鮮併合」の目前。
伊藤博文初代朝鮮総督府が暗殺されたかされないか、
そういう時代まで遡ってしまうんですよね。

そんな人の著書。
機会を見て、ぜひ読んでみたいなぁ、
そんな事を思いました。

今日は本文短めで(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索