三年目の浮気

2005年11月15日
三年目の浮気くらい多めにみてよ〜♪

なんて歌詞の歌がありましたが。
ワタクシ、ついにその「3年目の浮気」をしてしまいました。

え〜、この日記を読んでいただいている方なら分かると思いますが、
オレの視点ってかなりマニアックかつひねくれている部分があって。

どの世界においても「業界最大手」の企業ってあまり好きじゃないんですよ。
「業界最大手」でただ一つ大好きな会社は近畿日本鉄道だけですから。
「私鉄最大手」ってことで(笑)
でも、他の業界に関しては常時2番手から3番手くらいの企業を「応援」しています。

で、今回都合により「業界最大手」の企業の収益に貢献してしまいました。

12月17日に函館に飛行機で飛ぶのですが、
時間の都合でJALを使うことにしたのです。
物心ついてから初めて飛行機に乗ったのは2002年。
5月末に富山から新千歳に飛んだのが初めてで。
機内で綺麗なスッチーにANAのマイレージの勧誘をされて以来、

「飛行機はANA」

そう決めていたのですが、JALで行くのがベストだったので。
大体ね、朝8時過ぎに函館に着かれても困るんですよ。
ただ、JALなら午前9時すぎだったので。
そこから函館11時丁度発の電車に乗るのですが、
函館空港から函館駅までの移動にバスで30分くらいかかるので、
そのまま函館駅まで来て、駅の近くの朝市でいくら丼
食べれば時間潰れるかな〜と。

2年ぶりにあの店に行こう。
まだあるのかな?
そこのオバちゃん、オレの事憶えてるかな??
「かっこよくて若い男の子は憶えてるのよ」
な〜んて事を言っていたけど(笑)

ちなみに行程としては12月17日の土曜日、
夕方に札幌に入り、22時半の夜行で網走へ。
翌18日は網走から北見に戻り、
北見から今回の最大の目的「北海道ちほく高原鉄道」に乗って。
確かこの鉄道会社が「日本初の第三セクターによる鉄道会社」なんだけど、
残念ながら来年4月に廃止→バス転換されるので。

んで、取り敢えず根室方面に向かうつもりですが、
まだ予定は決まっていません。
多分2日くらい休みが取れると思うので、
そうなれば根室まで行って。
その後は釧路湿原とオホーツク海を車内から拝んで。
そのまま旭川まで戻って。

翌日は旭川から新得に向かって。
途中映画「鉄道員」のモチーフになった
根室本線幾寅駅も通過してね。
そのまま南千歳→苫小牧→岩見沢→旭川で空路で東京へ。

こんな「脳内旅行」が既に完成しています。

交通費は航空券代往復24000円に北海道内の交通費が全て込みで約25000円。
それに宿代が加わって飲食費も入れれば8万円くらいかな?

そんな感じで計画中で〜〜す♪

☆追加。

計画練ってたんだけど、一部乗り残しが出そうだわ。
最終日は南千歳から旭川目指すかな。
旭川空港から東京に戻りたい。
絶対に違う空港使うんだから!(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索