阪神優勝おめでとうございます。
思えば、連結売上高ベースでは12球団で最小の阪神電鉄グループ。
その中でプロ野球事業の占めるウエイトは非常に高いのですが、
そんな「超重要事業」で最近成功しているあの会社。
基本的にはよっぽどのことが起こらない限り動かない鉄道会社の株価。
でも、今の阪神電鉄って確か1000円近くあるからな。
500円が僅かな期間で倍になるってさ、
いかに野球事業のウエイトが大きいのかを物語っているよね。
そりゃ、大切にするし、甲子園球場も改修するわなぁ。

でもね、そんな中一つ腹が立つのがJFKのうちのF!!
79試合登板の日本プロ野球記録を打ち立てたのですが、
たかだかさ、100イニングも投げてないのにこれだけ登板数稼いでさ。
「ふざけるんじゃない!!」そういいたいですよ。
たかだか1試合1イニング程度しか投げてない、
それしか仕事していないくせに、
そんなくだらない内容なのに日本記録を打ち立ててしまうとは…。

ま、監督がひょっとこのような顔をしたバカタレですから、
仕方が無いといえば仕方が無いのですが、
「記録フェチ」なオレとしてはどうしても納得できない
藤川球児の日本新記録樹立でした。

このようなばかげた、内容の全く無い、評価に値しない
下らない日本記録が、今後この世界で打ち立てられるような事の無い様、
草葉の陰から見守っています。

あ〜〜、ホントくだらないったらありゃしない!!

でだ。
そんな「生まれて初めてファンのチームが無い」状態で始まった
シーズンも終わりを告げようとしています。
ホント、今年はあの世界に全く関心がもてなかったな。
他のチームになんか目も向かなかったし。
友達と会うのが楽しいから、だからスタジアムに行っていた。
ただそれだけの1年でした。
もし、友人がいなければ、一ヶ月に1度すらいかなかったでしょうね。
遠征はおろか、関東での観戦すらなかった、
そのくらい興味、関心の無い1年でした。

あの燃えるような感情、
あの腹の底からわきあがる怒り、悔しさ、喜び。
これらを一回も味わうことなく2005年のシーズンは終わりを迎えようとしています。

寂しいねぇ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索